今こころのままに~よさこい館

よさこい祭り関連のみのブログにしました。

龍馬祭☆

2005年11月15日 | よさこい
今日は龍馬祭です。

上の写真は2003年に龍馬祭に行った時、翌日の桂浜にて・・・。

今回、我が家はさすがに行くのはあきらめました。

先ほど、主人と卓球仲間と練習をしておりましたら、携帯が鳴りました。

電話を出ました。○ち○み○さんからです。

「もしもし?今、どこにおるん?」
「はっ?」
「升形?」

「神奈川です・・
「なに?」
「神奈川ですよぉー

「来てなかったの?・・私、帯屋町におってね・・

すると、の向こうからお伽草子が・・・

きゃーっ今、まさにお祭り最中
その中に、アノ人もコノ人も踊っているのよね~

最後まで聞かせていただきました・・・。

ラケットを片手に踊っておりました。

龍馬祭に行かれた方、是非どんな様子だったか教えてくださいね。
どんな小さなことでも結構です。

コメント入れて~

最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
龍馬祭は・・・ (こち@)
2005-11-16 00:59:50
ただいま~、って今帰って来ました。



いや~、私、帯筋で見物していたので、てっきり「枡形あたりにいるかな?」と思って(笑

でも、まぁ~雰囲気だけでもと思いまして・・(笑



ほにやの御伽草子、良かったですよ・・はい!

踊り子さんも「これで帯筋は最後」と思ってか

力一杯、楽しそうに踊っていました。



参加人数も一番多かったのでは?

驚いたのは追っかけの人の多かった事。

十彩でも、追っかけて付いてくる見物人はあまり

いなかったのに、さすがほにや、沢山の人が

踊りの周りを囲むように付いて歩いているのには

驚きました。



帯筋の後、枡形に行くと丁度ゑびしばが始まったばかり、続いて十彩、ほにやで最後に本丁筋。

ほにやの踊りの歓声の大きかった事。



満足!満足!(笑

返信する
Unknown (東奔西走)
2005-11-16 01:08:06
 心待ちにされているようですので、少しだけ。

 18:00のオリエントホテル前、いきなりアクシデント。CDの音が飛んだり、同じところを繰り返したり。2度中断。この間、司会の女性が纏衆(1人でした)にインタビュー。「今日は、若い方ばかり。20歳から25歳くらいですか」(答えに窮す。)踊りこさんは顔を見合わせて「苦笑」。

 県庁前の通りで帰宅ラッシュ、車や発電機の音にもめげず2回優美に演舞されました。

 20:00から帯屋町の予定が少し遅れてリブロード前から大橋通まで西向に流し踊り。演舞が終わって次の升形まで提灯行列。升形でも演舞直前ちょっとしたアクシデント。

 ・・えびしば、十人十彩、ほにや、本丁筋でトリ。

 総踊り(音源:チームGET)、餅投げ(DVDデッキとか色々当たります)で21:30終わりました。

 
返信する
そういうと・・・ (こち@)
2005-11-16 01:12:55
帯筋から枡形に歩いて移動していましたら、

先程、踊り終えたほにやの踊り子さん達が手に手に

龍馬祭と書いた提灯を持って移動していました。



暗い道すがら、お城の明かりとお堀端を歩く踊り子さん達の提灯が凄く綺麗でした。



枡形では、和服姿のY先生がほにやの踊りに合わせて

一緒に踊っている姿が人目を引いていましたねぇ(笑
返信する
予告とおりに・・・^^; (かおるん)
2005-11-16 12:34:45
いいなぁ・・・龍馬祭

行きたかったよぉ



龍馬祭に行きたくって、沖縄から帰ってきて(沖縄滞在中も?!)から

『15日は風邪をひく(予定)だから、会社休み



とか言ってたら、本当に風邪ひいて寝込んでるし・・・

くやしいので、寝てる時はもちろん、ほにやを見ながら寝ていました





ほんと、龍馬祭に行かれた方、レポよろしくです
返信する
Unknown (ゆみたか)
2005-11-16 14:03:11
こちさん



きゃい~ん



昨夜は生中継をありがとうございました。



高知と神奈川で、同じ時に踊れたことをとても嬉しく思います。



ほにやの追っかけ多いでしょ。

私達もその中にいたはずなのになぁ~。



ほにや周辺に私達がいなくて、枡形にいるわけないじゃないですかぁ~。



高知市民は、龍馬祭でまたトップクラスのチームを見て、よさこい納めですね。

ほんと、羨ましい環境・・・。



こちさん、ビデオカメラ安いのありますよ。





東奔西走さん



東奔西走さんは高知の方なんですか?

お名前から察するにやはり「お祭り全国行脚」の方ですか?

考えすぎかな?(^_^;)



詳しいレポありがとうございます。

こちらを読んでから、ほにほにWORLDにいったらとてもわかりやすかったです。



今後ともよろしくお願いいたします。





かおるん



じゃー本当に龍馬祭行けたじゃん



でも、まぁ今までの遠征分の貯金があるから満足でしょ。

元気になったら沖縄ビデオ上映会をやろうね。

返信する
龍馬祭 (桐月。)
2005-11-16 22:01:47
 はいはい、ほにや追っかけ兼踊り子(?)の贅沢市民です。

といっても、香川は高松市の市民ですけどね。

東海道お疲れさまでした。



昨日は業務終了後、高知へ高速飛ばして駆けつけました。

今年はいろいろあって(ブログ参照)至る所で知り合いの方と遭遇しました。

最初到着したときauが踊ってました。

そこからほにや出発地を目指すと、トラックさんが・・・。トラックさんには今年ご縁があったのでしばらく付き添ってました。

そのときお客さんって少なかったんですよね。

持ってきたビデオとカメラを出すのが恥ずかしいくらいほんと少なかったんです。それがゑびしばさんを過ぎ、十彩さんがすぎて行くうちにようやくお客さんの人だかりが・・・。

ほにやに到着するとこれまたすごい人だかり!!

今回、真弓さんにあえなかったので「公認」を取り付けれなかったので、端からの撮影になりました。笑



この龍馬祭は踊り子さんにとって、2005年としては最後のお祭り。ほにやの面々も今年最後の舞台に最高の笑顔で踊ってましたよ。



踊り子としてもやっぱ帯筋を踊るって最高の瞬間だと思います。

升形演舞後、餅もゲットし、マダムヨウコさんのお誘いで打ち上げ?にも参加してきました。

正直、お話ししてからある程度帰るつもりが結局吉田先生のスタジオの方やヨウコご主人と話している間に最後まで居座ってしまいました、汗。

香川に帰ったのは2時・・・。う~ん、一年外に出てもほにや馬鹿ぶり健在!!
返信する
Unknown (東奔西走)
2005-11-16 22:23:36
 こんばんは。

 あちこちブログを覗いていると面白くて、趣味の車関係のブログを最近開設しました。出かけた先や道中の画像が中心です。

 開設したばかりですから、この日はネタを求めて、全国区の「龍馬さん」と「よさこい」が見られるということで遠路取材に出かけておりました。

 先ほど、とりあえず1枚、帯屋町で出番待ちの「ほにや」さんをUPしておきましたから「ご覧あれ~」

 さあ、さあ、どこにあるのでしょうか。

 
返信する
踊ってきました! (ゆいきんママ)
2005-11-17 08:23:08
龍馬祭、楽しかったですよ!

今年最後の踊りだと思うとちょっと寂しいような感じもしましたが、思いっきり楽しんじゃえ~!見たいな感じで踊ってきました!



そんなに冷え込みもきつくなく、踊っているとちょうどいい感じの気温でした。

私はババシャツを重ね着していたんで、ちょっと暑いくらい。

でも、観客の皆様は寒かったんじゃないかな?

帯筋は本祭のときと違って逆走。

とても新鮮でした☆

「ソンソン!」を一緒にしてくださるお客様もいらして、踊っていて楽しかったです!



踊り終わって給水して、2人で1個の提灯もらっていざ枡形へ!

微妙にバランスが悪い提灯にドキドキさせられながら(衣裳が燃えたら大変!)、お城の前を通過していきました。

振り返るとたくさんの提灯でキレイでしたよ!



枡形に到着したら、吉田先生がお着物でお出迎え!きれいだったです~!

到着してまもなく、たくさんのお客様に囲まれて演舞スタート!

お○っちの掛け声が途中で切れて爆笑!

仕切りなおして再スタート!

枡形もフィナーレが近いこともあってか、スゴク盛り上がりましたよ☆



近くで静か~に一本締めして解散。

私はもち投げ会場に乱入して4個ゲットしました~!

友達は当たり餅をゲットしてビール貰っていましたよ~♪



とても楽しい龍馬祭でした!



あ。

ゆみたかさんがいなかったのが物足りなかったです~。。。演舞中も思わず探してしまいました~

返信する
Unknown (ほにやん)
2005-11-17 20:59:58
私もコメントを読ませていただきました。教えていただきありがとうございます!! 私は龍馬祭へ行った事がないので、来年は行けるようがんばります!! 提灯とは風情がありますね☆ あ~、ホントに楽しそうですね♪ 
返信する
Unknown (東奔西走)
2005-11-17 22:55:39
 龍馬生誕祭の模様を全てUPしてからお知らせしようかと思っていましたが、初心者なもので画像が大き過ぎました。

 そこでオリエントホテル前の模様をレポートしましたのでURLにどうぞ。

 升形や帯屋町の模様は、他の方にお任せいたします。
返信する

コメントを投稿