今こころのままに~よさこい館

よさこい祭り関連のみのブログにしました。

プラスパワーをもらおう!

2005年10月10日 | 幸せ受信
主人の仕事先に、老人会の卓球サークルがあります。
老人会なので半ボランティアみたいなものですが、いつ行っても楽しいのです。
皆さん、心の底から卓球を楽しんでいるのです。

私は、球出し担当で一緒に行っています。

私も主人も母を亡くしているので、代わりの母がいっぱいでそれも嬉しいのです。




これ・・・なんと80になる私の父です。いつも元気でいてくれてありがとう。




レッスン中は真剣です。





卓球に対して貪欲です。
個人レッスンが終わったあと、みんなで復習をしています。
素振りをしながら「こうよね?」「こうかしら?」





始めたばかりの頃は、皆さん口を揃えて
「年だから、動けないわ~・・・」と言っていましたが
体の使い方次第で合理的な動き方ができる主人のレッスン方法)
というのがだんだんわかってきたようで、最近は目まぐるしく進歩しています。

皆さんが、全員少しずつレベルアップしてきているので、本人達はわからないようですが
確実に、着実に、レベルが上がっています。

なににおいても、スタートする「年」は関係ないのですね。

こちらに伺うのがいつも楽しみな私です。
皆さんの輝くパワーがもらえるから。

いつまでも、元気で輝いていてくださいね。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私、卓球は大の苦手ですが…(汗) (Mr.トリデ)
2005-10-11 21:20:47
ご年配の方々が卓球を楽しんでいらっしゃる様子がよく伺えますね(^^)。

自分が楽しめ、打ち込めることがあるから、生きててよかったと思える―\それが生きてる甲斐すなわち生きがいということなんでしょうね。そういえば、私が役所に入って初めて携わった仕事が、「高齢者の生きがいづくり」だったな(^_^;)。

私の生きがいは、歴史の本を読むことです。あとは相撲と…やっぱりよさこいですかね(^^)。
返信する
Unknown (ほにやんや)
2005-10-11 21:39:30
ステキですね。ホントに年齢は関係ないですよね。私もこのように楽しみを持てるように年を重ねていきたいです。楽しそうにしてるのを見ると、見てる方まで、楽しくなりますし、笑顔になれますよね。今はよさこいに夢中ですが(^0^) いつか上手に踊れたらなぁと思います。ところで、ゆみたかさんは実際に踊られたりするんですか?? っとまたよさこいの話になってしまい、すみません・・・。
返信する
Unknown (ゆみたか)
2005-10-12 13:59:21
トリデさんは公務員・・と・・・φ(.. )メモメモ



本当に皆さん、元気なんですよね。

たぶん、私より体力あるんじゃないだろうか?

とまで思ってしまいます。



このような方々を見ていると、自分の老後はどうなるんだろうか・・などいろいろ考えちゃいます。

元気で可愛いばーちゃんを目指しております。(笑)



よさこいは見るのは本当に楽しいけれど、そのうちに自分も踊りたくなりますよね。

私はまだ踊った事はありませんが、踊るなら絶対「ほにや」に決めています。

(高知での飛び入り参加OKの連には入りましたよ。正調踊りが楽しかったー♪)

よろしければ、9/9のブログ「踊り子体験」を読んでみてくださいね。

返信する
えらいやっちゃ (Mr,トリデ)
2005-10-12 19:15:47
 大変だ、たいへんだ、どうしよう。私の職業がバレちゃった~

 なぁんて、うそうそ♪私の職業などは、waniさんのHPの掲示板にもちゃんと書き込んでいますから。



 ところで、よさこいではありませんが、10/9、地元放送局などが主催したイベントに徳島阿波踊りの有名な連「蜂須賀連」が来ました。

 400年の歴史をもつ阿波踊りだけに、踊りや鳴り物(太鼓、鐘など)は迫力満点で、なおかつ思わず体が動き出してしまう楽しさがありました。

 見物人飛び入り参加OKの時には思わず私も参加し、賞状とTシャツをいただいてしまいました(^^ゞ。



 もし私が高知で生のよさこい祭りを見ていたら…多分ビデオ撮影は不可能でしょうね。

撮影しても画面がブレブレになるだろうし、飛び入りで踊ってしまって撮影どころじゃなくなるだろうと思います
返信する
Unknown (ゆみたか)
2005-10-12 21:57:35
わお!生阿波踊りをご覧になったのですね。



あの踊りも小刻みなリズムに、思わず体が乗ってしまいますよね。

私も徳島で初めて見た時に、飛び入り参加しちゃいました。



ただ、よさこいを初めて見た帰りで、あまりにもカルチャーショックが大きすぎたので、正直言うと、阿波踊りの素晴らしさはピンときませんでした。(^。^;)

やっぱ、私は通じゃないっす!



私もできればビデオなんか撮らずに、気持ちよく自由に鳴子を振り回したり、踊り子さんと一緒に踊りながら見学したいんですぅ~。



でも、やはり神奈川に帰ってからも好きなチームを見たい一心で撮っています。



でもでも・・・ほにや節の「そんそん」のところだけは、カメラ片手に顔は画面を見ていても踊っています。

その格好は、他人から見たら変なやつだろう。
返信する

コメントを投稿