
おきゃくの長~い長~い一日目が終わり、早くも二日目。
二日目となれば、衣装を着るのももたつかずに少し余裕で着替えを済ませ
やはり目指すは「ほにや」
前日、のみの市でたっぷり買い物をしたにも関わらず、「ほにや」の
商品を見ているだけでも、心が和むのですよ
そして、江戸ほにのダブルMちゃんと一緒に今日の集合場所に向かいます。
ほにやから帯屋町へ行く途中に、とーっても素敵なブライダルスタジオ?
があり、写真を撮るのに最高のロケーションなのでみんなで眺めていたら
スタッフらしき人が通ったので、写真を撮らせてもらう了承を得ました

二日目はとっても良いお天気で、すがすがしい気分で演舞にのぞめました。
もちろん、心地良い緊張感もありましたが前日よりははるかに軽やかな
気持ちで、最高に気持ち良く踊ることができました。

演舞の待ち時間はみんなで記念写真撮影です
(やっと余裕が出てきました
)
mocoさんともやっとここで、一緒に写真が撮れたんです。

ただ今、幸せいっぱ~いのぷーちゃんもね

ゆいきんママも、すっかりお兄ちゃんになったゆいきんマンと一緒に
見にいらしていたので、記念撮影させていただきました
ゆいきんママが私服で、私たちが衣装だなんてなんだか変だよねぇ

そして、これが我が「江戸ほに」メンバーです
沖縄出身の赤○氏が少し隠れてしまった・・・。すまん・・・。

この日の帯屋町のアーケードでの演舞は、私とかおるんが女性最終尾となり
AとD列のみ!!
つまり、端と端しかおらず、真ん中の二列がいなかったのです。
それが、私たちにとっては良かったのです
隣がいないので、ノビノビと手を伸ばせて踊れた~
いつも、江戸ほにのメンバーが集まる練習以外では、かおるんと二人で
やっていたので、まさしく練習の時と同じポジション
いやぁ~、本当に楽しく踊れました

次の中央公園では、どのチームの楽曲が流れるかわからないという
主催者のお茶目?な演出・・・。
音楽がかかって自分のチームの曲だとダッシュして前に出て行くという感じ。
それまでの待機時間が長かったけど、ここでも写真をバシバシ撮りました。

一人一人、真弓さんともお写真を撮っていただきました
家宝になるねぇ・・・。


江戸ほに、支部長&副支部長

これは誰でしょう


プロのカメラマンが撮ってくれると、やはり何かが違いますねぇ~
特に未来さんの画(動画含む)はいつも愛がこもってます。
なーんか・・・優しさが画に出ますよね

未来さん、今回のたくさんの写真は私の宝物です。
本当にありがとうございました
二日目となれば、衣装を着るのももたつかずに少し余裕で着替えを済ませ
やはり目指すは「ほにや」

前日、のみの市でたっぷり買い物をしたにも関わらず、「ほにや」の
商品を見ているだけでも、心が和むのですよ

そして、江戸ほにのダブルMちゃんと一緒に今日の集合場所に向かいます。
ほにやから帯屋町へ行く途中に、とーっても素敵なブライダルスタジオ?
があり、写真を撮るのに最高のロケーションなのでみんなで眺めていたら
スタッフらしき人が通ったので、写真を撮らせてもらう了承を得ました


二日目はとっても良いお天気で、すがすがしい気分で演舞にのぞめました。
もちろん、心地良い緊張感もありましたが前日よりははるかに軽やかな
気持ちで、最高に気持ち良く踊ることができました。

演舞の待ち時間はみんなで記念写真撮影です

(やっと余裕が出てきました

mocoさんともやっとここで、一緒に写真が撮れたんです。

ただ今、幸せいっぱ~いのぷーちゃんもね


ゆいきんママも、すっかりお兄ちゃんになったゆいきんマンと一緒に
見にいらしていたので、記念撮影させていただきました

ゆいきんママが私服で、私たちが衣装だなんてなんだか変だよねぇ


そして、これが我が「江戸ほに」メンバーです

沖縄出身の赤○氏が少し隠れてしまった・・・。すまん・・・。


この日の帯屋町のアーケードでの演舞は、私とかおるんが女性最終尾となり
AとD列のみ!!
つまり、端と端しかおらず、真ん中の二列がいなかったのです。
それが、私たちにとっては良かったのです

隣がいないので、ノビノビと手を伸ばせて踊れた~

いつも、江戸ほにのメンバーが集まる練習以外では、かおるんと二人で
やっていたので、まさしく練習の時と同じポジション

いやぁ~、本当に楽しく踊れました


次の中央公園では、どのチームの楽曲が流れるかわからないという
主催者のお茶目?な演出・・・。

音楽がかかって自分のチームの曲だとダッシュして前に出て行くという感じ。
それまでの待機時間が長かったけど、ここでも写真をバシバシ撮りました。

一人一人、真弓さんともお写真を撮っていただきました


家宝になるねぇ・・・。



江戸ほに、支部長&副支部長


これは誰でしょう



プロのカメラマンが撮ってくれると、やはり何かが違いますねぇ~

特に未来さんの画(動画含む)はいつも愛がこもってます。

なーんか・・・優しさが画に出ますよね


未来さん、今回のたくさんの写真は私の宝物です。


今、思い出しても緊張したけど楽しかったです。
とっても複雑な心境でした。
何度も言いますが、こちさんの声援がどんなに心強かったことか・・・。
ありがとうございました。
もちろん、踊りたいですよ~
でも、今年の夏はとりあえず追っかけ隊です
だって、ほにやで踊るとほにやが見れないんだもん・・・
******************************************
いやぁ~、今でも皆さんの緊張した顔が目に浮かびます。でも、さすがに二日目は慣れてきてリラックスしていましたよ。
ゆみたかさんは今年の本番には参加しないんですか?
残念ですねぇ。一度本番を経験すると見物しているのが嫌になりますよ、きっと。
後悔先立たず。悪い事は言いません。是非、参加する事をお勧めします。
やっぱりかおるんも今考えても夢のよう?
でも、二日目は本当に楽しかったね
たぶん、自分達の表情は前日とは全然違うと思うね。
今日は25日・・・間もなく・・だね
******************************************
さすが、トリデさん・・・。
目の付け所が違いますね~
地方車ですかっ
トリデさんはチームのスタッフっぽいポジションなのですか?
なんとなくそんな気がしました。
あ~っ!
あれはブラザートムさんでしたか
サインもらっておけばよかった・・・。
でも、たぶんこの夏にも会える予感・・・
********************************************
私も真弓さんとの写真はお宝ですので、うちに飾ってありますよ~
未来さんが、ちゃんと額に入れてくださったしね~
生きていると宝物がどんどん増えていくよね
*********************************************
写真もたくさん撮れるました☆ どの写真も宝物です☆ 未来さん、たくさん撮ってくれて、ありがとうございます(^0^)v 全部、宝物です!!!
真弓さんとの写真、私も部屋に飾っています♪
はぁ~、夢のような2日間でした☆
地方車も衣装などのように、次のよさこい祭りが来るまでずっとそのままにしておければいいんですけどね
下から3枚目の写真で、ゆみたかさんご夫妻と一緒に写っていらっしゃる方は、私が思うに、高知市に住民票がある「ブラザー・トム」さんではないだろうかと(爆)。
ゆみたかさんと(横列が)二人っきりだったので、
練習の時みたいで楽しかったし
写真は本当に素敵で、M弓さんと撮ったやつと
江戸ほに5人で撮ったやつは部屋に飾ってあるよ
本当、夢のような2日間でした・・・
ホテルで衣装を脱ぐのがいやで
だって、夢から覚めたくなかったから・・・
この夢が夏まで続くことを祈りつつ
週末(25日~)を待っているのです。