先日(6月5日)
【君が踊る、夏】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0c/d74b9f6fb788f3bb896885df35aa87bb.jpg)
の試写会に行ってまいりました。
いやー、ロードショーは9月11日なので、まさかこんなに早く・・・しかも試写会で見れるとは思いませんでした。
実は、今回ボランティアスタッフとして頑張っていらっしゃった「もりねぇさん」からお誘いを受けたんです。
もりねぇさま、ありがとうございました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
我が家に届いた招待状![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c9/db5b34c7ea56b99ca888272140dec56c.jpg)
なんか・・・関係者でもなくただのファンなのにすみませ~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8f/a4e9261b1866cd04b9403dc40bd45929.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4b/9e015cce5264a4340eaf7f2babf77fc5.jpg)
さて、肝心の映画の話ですが・・・。
正直に書きますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
私、実のところ邦画というものにあまり興味がなくて、今まで邦画を映画館まで見に行ったことがないのですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
でも、今回は大好きな「ほにや」さんの映画だし、どんなもんかなぁと思っていました。
実話に基づいて作られているとの事でしたので、ちょっとクサイ演出になってるのかな?とか思っていたけど、ぜーんぜんそんな事はなく・・・。
映画が始まって10分もすると、すっかり映画の中に引き込まれている自分にビックリしました。
まず、数々の高知の素晴らしい風景に目を奪われました。
特に仁淀川の沈下橋
、最高のロケーションですね。
是非、今夏に行きたーーーい
と思いました。
(追っかけ隊の皆さん、よろしく
)
キーワードとしては・・・。
甘酸っぱい・・純愛の青春
人生の夢・目標ってなんだろう
命懸けで、やりたいこと精一杯やろうとする少女
それを支える家族愛
親子愛
親友
仲間
そして、高知の「よさこい祭り」
深くて大きな大きな愛があふれる映画でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
映画は2時間ちょっとなのですが、あっという間でしたね。
見終わった後も、清清しく幸せな気持がしばらく胸に充満していました。
本当に素晴らしい映画でした。
言葉にするとこれだけなのですが、私の心に残った「温かいもの」が今も深く残っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
意外だったのはDAIGO君の巧妙な演技力![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
これまた良い役なんですよ、ハマリ役ですね。
とにかく名優がたくさん出ていましたが、主人公二人の父親の、息子・娘に対しての偉大な愛情に感動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
やっぱり、この映画の大きなテーマは
【愛】
だな・・・と主人がガラにもなくつぶやいてたのが笑えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
数々の素敵なセリフが心に残りました。
書きたいけど、書かない方がいいかな。
うーん・・・でも私が特に印象に残った言葉を二つだけ書きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
子供を信用せん親がどこにおる!
何度も泣いてしまったシーンがありましたが、この場面は・・・号泣しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
お父さん役の俳優さん、渋すぎ♪
男は頼られてなんぼやき
あなたは、彼氏を・・・ご主人を頼っていますか?
それとも、頼られていますか?(笑)
(お互いに頼る事も大切だと思いますけどね)
なぜ、こんなに清清しくて気持良い映画なんだろう・・・と思ったら、この映画って「敵、ライバル、」のようないわゆる悪者的な存在が皆無なんですよ。
みーんなが仲良し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
兄弟(姉妹)も家族も友達も親子も・・・みんな仲良し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そして、そこには大きな愛
があるんだよね~。
それなのに、なぜか全然クサくない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
肝心の小児ガンと戦っている踊り子の女の子は、今年も踊るそうです!
最高の夏になりますように・・・。
大好きな事を精一杯やっていれば、ガンも消滅していくと信じています。
(本当に実例はあるんですよ)
がんの子供を守る会
映画が終わって、ほけ~・・・・・・・
と感動している時に監督さんのご挨拶、中村先生、泉代表のご挨拶が続きました。
香月秀行監督です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/49/d87d24ccdf33d8e1b971be492afc7ad8.jpg)
うーん、コンデジはこれが限界![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/12/2118d2a4d74635110dc9cbdbcd744264.jpg)
中村先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cf/1687eb15491108a1d68a80f9b1ba31bf.jpg)
中村先生&泉代表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/14/8ef3942e06de87d6518c21d9a441f618.jpg)
最後は招待客600人全員と記念撮影![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
えぇぇ~、全員写るって言ってたのに~!
私と主人は結構前列だったのになー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
(泉さんの側だったんですよ)
そして、これが映画の中のチーム【いちむじん】が使ったフラフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/54/b3f98ed009c7e76b1171c066b94e422d.jpg)
今年の夏に【ほにや】のお店に行ったらディスプレイしてそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
もう・・ご満悦です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/93/edfffcea7b309842244337910de00c90.jpg)
この後は、銀座のど真ん中のクラブディスコにて懇親会がありました。
その様子はまた次回に・・・。
【君が踊る、夏】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0c/d74b9f6fb788f3bb896885df35aa87bb.jpg)
の試写会に行ってまいりました。
いやー、ロードショーは9月11日なので、まさかこんなに早く・・・しかも試写会で見れるとは思いませんでした。
実は、今回ボランティアスタッフとして頑張っていらっしゃった「もりねぇさん」からお誘いを受けたんです。
もりねぇさま、ありがとうございました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
我が家に届いた招待状
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c9/db5b34c7ea56b99ca888272140dec56c.jpg)
なんか・・・関係者でもなくただのファンなのにすみませ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8f/a4e9261b1866cd04b9403dc40bd45929.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4b/9e015cce5264a4340eaf7f2babf77fc5.jpg)
さて、肝心の映画の話ですが・・・。
正直に書きますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
私、実のところ邦画というものにあまり興味がなくて、今まで邦画を映画館まで見に行ったことがないのですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
でも、今回は大好きな「ほにや」さんの映画だし、どんなもんかなぁと思っていました。
実話に基づいて作られているとの事でしたので、ちょっとクサイ演出になってるのかな?とか思っていたけど、ぜーんぜんそんな事はなく・・・。
映画が始まって10分もすると、すっかり映画の中に引き込まれている自分にビックリしました。
まず、数々の高知の素晴らしい風景に目を奪われました。
特に仁淀川の沈下橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
是非、今夏に行きたーーーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
(追っかけ隊の皆さん、よろしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
キーワードとしては・・・。
甘酸っぱい・・純愛の青春
人生の夢・目標ってなんだろう
命懸けで、やりたいこと精一杯やろうとする少女
それを支える家族愛
親子愛
親友
仲間
そして、高知の「よさこい祭り」
深くて大きな大きな愛があふれる映画でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
映画は2時間ちょっとなのですが、あっという間でしたね。
見終わった後も、清清しく幸せな気持がしばらく胸に充満していました。
本当に素晴らしい映画でした。
言葉にするとこれだけなのですが、私の心に残った「温かいもの」が今も深く残っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
意外だったのはDAIGO君の巧妙な演技力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
これまた良い役なんですよ、ハマリ役ですね。
とにかく名優がたくさん出ていましたが、主人公二人の父親の、息子・娘に対しての偉大な愛情に感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
やっぱり、この映画の大きなテーマは
【愛】
だな・・・と主人がガラにもなくつぶやいてたのが笑えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
数々の素敵なセリフが心に残りました。
書きたいけど、書かない方がいいかな。
うーん・・・でも私が特に印象に残った言葉を二つだけ書きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
子供を信用せん親がどこにおる!
何度も泣いてしまったシーンがありましたが、この場面は・・・号泣しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
お父さん役の俳優さん、渋すぎ♪
男は頼られてなんぼやき
あなたは、彼氏を・・・ご主人を頼っていますか?
それとも、頼られていますか?(笑)
(お互いに頼る事も大切だと思いますけどね)
なぜ、こんなに清清しくて気持良い映画なんだろう・・・と思ったら、この映画って「敵、ライバル、」のようないわゆる悪者的な存在が皆無なんですよ。
みーんなが仲良し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
兄弟(姉妹)も家族も友達も親子も・・・みんな仲良し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そして、そこには大きな愛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
それなのに、なぜか全然クサくない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
肝心の小児ガンと戦っている踊り子の女の子は、今年も踊るそうです!
最高の夏になりますように・・・。
大好きな事を精一杯やっていれば、ガンも消滅していくと信じています。
(本当に実例はあるんですよ)
がんの子供を守る会
映画が終わって、ほけ~・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
香月秀行監督です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/49/d87d24ccdf33d8e1b971be492afc7ad8.jpg)
うーん、コンデジはこれが限界
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/12/2118d2a4d74635110dc9cbdbcd744264.jpg)
中村先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cf/1687eb15491108a1d68a80f9b1ba31bf.jpg)
中村先生&泉代表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/14/8ef3942e06de87d6518c21d9a441f618.jpg)
最後は招待客600人全員と記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
えぇぇ~、全員写るって言ってたのに~!
私と主人は結構前列だったのになー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
(泉さんの側だったんですよ)
そして、これが映画の中のチーム【いちむじん】が使ったフラフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/54/b3f98ed009c7e76b1171c066b94e422d.jpg)
今年の夏に【ほにや】のお店に行ったらディスプレイしてそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
もう・・ご満悦です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/93/edfffcea7b309842244337910de00c90.jpg)
この後は、銀座のど真ん中のクラブディスコにて懇親会がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
「土佐のおきゃく・2010」で「ほにや」の踊り子さんによる「君が踊る、夏」バージョンを見ましたが素晴らしかったです。
私は十数秒のプロモーション映像しか見てないですが「ハイカラパラダイス」の演舞シーンは本当に美しく撮影されてますね、映画では高知の美しい風景が随所に織り込まれているようで楽しみです。
早速「ほにや20周年記念200枚限定特典チケット」なるものを申し込みました。
寂れたブログにコメントありがとうございます
映画は本当に良かったです。
感動の連続でした。
高知の風光明媚なところも随所に描かれており、その映像がとても美しく見とれてしまうくらいです。
(すぐにシーンが変わってしまうのが残念・・と思うほどでした)
限定チケットいいですね
ストラップ付なんですね