押し入れと机の引き出しの掃除をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ca/73c4338376034dd74f9f285d9d977b81.jpg?1607897566)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9e/36c5b1af2c1f43f4aff895cae7b88f22.jpg?1607897319)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/98/af98721b7c1241bdd4da3f784f65c696.jpg?1607897741)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7e/a6234ba06fa606fc833fc27a11cdce37.jpg?1607897382)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/10/7f40b3459fe4627aea1de0477aa2a0bf.jpg?1607897455)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ca/73c4338376034dd74f9f285d9d977b81.jpg?1607897566)
片付ける前の写真撮り忘れたのでわかりにくいですが、結構すっきりしました。心もすっきり。
押し入れの中のテーマは「ひみつ基地」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9e/36c5b1af2c1f43f4aff895cae7b88f22.jpg?1607897319)
TVもシェルフも掃除機もないわが家ですが、
雑貨が好きなので細々したものはたくさんあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/98/af98721b7c1241bdd4da3f784f65c696.jpg?1607897741)
ハンガリーの蚤の市で一目惚れしたベルリンベア君。
寒そうだから服かマントを作ってあげたい…と思ってはや数年。。
奥のムーミンとスナフキンのコンビは、初めてのヨーロッパ一人旅のフィンランドで購入しました。
右の奥にチラ見えしている羊くんは四天王さんの蚤の市で買った貯金箱。500円貯金中。
ブックエンドもこなす働きものです。
一番奥のうさぎさんは、ハンガリーの蚤の市で購入。何気にめちゃくちゃお気に入り。
てな感じで、みんな思い出がつまった子たちです。
ついでに今のお部屋の雰囲気を少し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7e/a6234ba06fa606fc833fc27a11cdce37.jpg?1607897382)
壁はイケガミヨリユキさんのフェア中。
一番大好きな眺めの窓際
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/10/7f40b3459fe4627aea1de0477aa2a0bf.jpg?1607897455)
今月で一人暮らしを始めて1年経ちました。
大好きなものたちであふれた、大好きなわが家です。
・・・・・・
週末は久しぶりに銭湯に行ってきました。
そしたらなんと、年明けに銭湯閉店のお知らせが。。
庶民価格でくつろげる大好きな場所だったのでショックです。
露天風呂でまったりして、お風呂上がりにはコーヒー牛乳を飲んで、帰りにスーパーで食べたいものを買って、帰宅後にYouTube見ながら晩酌して寝る。
っていうのが、冬の至福の一時だったのに。。
今ある普通が、当たり前にいつまでも続くものではないんだと、少しセンチメンタルになりました。
・・・・・・
そうそう、年賀状の絵が完成しました!
久しぶりに休日にたっぷり時間をとって、お絵描きの刺繍を楽しみました。
あとは日中に写真を撮ってハガキ用に加工したら完成です。
やっぱり絵を描くのが一番好き。
年末年始のお休みは、たくさん絵を描きたいです。
HP