一反百姓「じねん道」&上智大学「IGC・食農カフェ」共同出展!
10月16日(日)10:00~17:00
第10回記念・土と平和の祭典2016 in日比谷公園
今年の一反百姓「じねん道」の出展は(昨年2015年はコチラ)、
上智大学セミナー「国際家族農業年(2014.6/14)」、
上智大学&国際基督教大学2015国際シンポジウム「食の農を支配するのは誰か?(2015.12/5)」で
じねん道・斎藤博嗣が登壇し、ご一緒させて頂いた、
上智大学グローバル・コンサーン研究所(上智大学IGC研究所)の
学生プログラム、上智大学「IGC・食農カフェ」と共同出展
10回記念ということで、土と平和の祭典2016は、
14日(金)~16日(日)の3日間の開催ですが、
一反百姓「じねん道」&上智大学「IGC・食農カフェ」共同出展は、
最終日「10月16日(日) 」のみの出展、
出展場所は、アジア太平洋資料センター(PARC)のブースです。
ご多忙とは思いますが、都合がつけば是非ご参加ください。
また、広報・情報拡散にご協力頂けると幸いです。
領域が重なるようなMLやSNSなどのメディア、
興味・関心のありそうな知人・友人の方にお知らせください。
よろしくお願いいたします。
以下詳細です。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
◆第10回記念・土と平和の祭典2016
開催テーマ 「今が時代の転換点!」
■日時
2016年10月16日(日) 10:00~17:00 <第10回記念 土と平和の祭典>
※雨天決行
■会場
日比谷公園 (〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1)
■入場
無料
■予定来場者数
3日間延べ 30,000人以上 (ただし、晴れの場合)
●土と平和の祭典2016・ホームページ
http://www.tanemaki.jp/saiten2016/
●土と平和の祭典2016・フェイスブック
https://www.facebook.com/tanemaki.jp/
●土と平和の祭典2016・10月16日(日)<音楽で彩る有機農業と農的暮らしの文化祭>
https://www.facebook.com/events/1112076345538263/
以下から、「チラシ」がダウンロードできます。
●第10回記念 土と平和の祭典2016 フライヤー (表面)
http://www.tanemaki.jp/saiten2016/img/saiten2016_flyer_omote.pdf
●第10回記念 土と平和の祭典2016 フライヤー (中面)
http://www.tanemaki.jp/saiten2016/img/saiten2016_flyer_naka.pdf
------------------------------------------------------------
◆一反百姓「じねん道」&上智大学「IGC・食農カフェ」共同出展
■出展場所
アジア太平洋資料センター(PARC)のブース
> マーケット出店者・マップ [ PDF ]
http://tanemaki.jp/saiten2016/img/saiten2016_guide_1016_map.pdf
■出展テーマと内容
◆一反百姓「じねん道」
●出展テーマ
Everyday Greenpic 「毎日を緑の祭典に」
●出展内容
地球市民皆農『みんな一粒百姓にな~れ!Everyone be One Seed Farmer!』
生きる自給率「1%Up」からはじめよう!!
・自家採取の種子「じねん道のたね」(福岡正信・自然農法)
・農産物
・手作り野草茶
・キクイモチップス
・本&CD&DVDの販売
●Everyday Greenpic ホームページ
http://greenpic-jinendo.seesaa.net/
◆上智大学「IGC・食農カフェ」
●出展テーマ
食農クイズ王決定戦
●出展内容
「私たちが食べているものって安全なの?」
「この野菜はどこから来たの?誰が作ったの?」
そんな素朴な疑問から始まった食農カフェ。
専門家とは異なる学生独自の視点で食に関する問題に切り込んでいきます。
「興味がある」から「知っている」へ。
クイズを通して知識を深めてみませんか?
クイズ王の栄冠を手にするのは・・・あなたです!
*お子様の参加、大歓迎!!
●「上智大学グローバル・コンサーン研究所」ホームページ&Facebook
http://dept.sophia.ac.jp/is/igc/
https://www.facebook.com/IGC.Sophia/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
一反百姓「じねん道」&上智大学「IGC・食農カフェ」共同出展チラシは、
下記データをご利用ください。