一反百姓「じねん道」【百姓の100章】『農的ワークライフバランス』実践と研究日記@斎藤博嗣&裕子*4人家族(夫婦子供2)

2005年、東京から茨城の農村へ夫婦で移住し新規就農。
こども百姓「じねん童」2人と共に、家庭自給生活を自学自習中

【一反百姓「じねん道」ネットショップ】固定種&在来種のタネ・農産物・本・DVD・CD販売

【Jinendo NetShop】 福岡正信・自然農法で栽培した固定種&在来種のタネ・農産物・本・DVD・CD販売
【じねん道・販売カタログ:取扱店一覧も掲載】pdf
【じねん道のタネ】チラシ.pdf
【ご注文先】一反百姓「じねん道」(斎藤ファミリー農園) 斎藤博嗣
▶Eメール:jinendo2005★yahoo.co.jp(★を@に変え送信) ▶Tel/ Fax:029-889-0120(18:00まで)
【Instagram】一反百姓「じねん道」(斎藤ファミリー農園)
【Twitter】一反百姓「じねん道」 @Jinendo_Farmer    【Twilog】https://twilog.org/Jinendo_Farmer/

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 

【アグロエコロジスト(agroecologist)】斎藤博嗣<一反百姓、農的ワークライフバランス研究家の観点から「地球市民皆農」講座>

【プロフィール】アグロエコロジスト(agroecologist)・斎藤博嗣
【Facebook】https://www.facebook.com/saito.hirotsugu1974
▲斎藤博嗣プロフィール&近著/メディア掲載/web紹介.pdf
【設立メンバー】小規模・家族農業ネットワーク・ジャパン(SFFNJ)
【呼びかけ人】 国連小農宣言・家族農業10年連絡会
【常務理事】 家族農林漁業プラットフォーム・ジャパン(FFPJ)
【非常勤講師】上智大学: 基盤教育センター・身体知領域 全学共通・高学年向け科目『食と農と身体』
【講師】東京学芸大学 教育創成科目『自然体験学習論』
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

じねん道ボランティア活動【グリーンピック・緑の道】地球を「緑の生命連鎖」でつなごう!  respect福岡正信・自然農法&福老緑之道 since1998

じねん道・ボランティア活動【グリーンピック(Greenpic)・緑の道】地球を「緑の生命連鎖」でつなごう!
▲【グリーンピック・カンパ(支援金)】のお願い、じねん道のボランティア活動を応援してください
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――



「じねん堂」出店・第二回1000人の種まき大作戦@千葉県神崎町

2008年06月29日 | 一反百姓「じねん道」斎藤ひろつぐ&ゆうこ
一反百姓「じねん堂」昨年に続き「農家市場」に出店します。千葉県香取郡神崎町は利根川のすぐ近くで「寺田本家」があり、我が茨城県稲敷郡阿見町から車で30分位の場所です。利根川流域の文化は色々な歴史に彩られ、今後も勉強していきたいです。詳しくは1000人の種まき大作戦http://www.tanemaki2007.jp/log/eid43.html 【アクセス】 . . . 本文を読む

残りわずか・・・2007年冬仕込み@大麦味噌(玄麦)

2008年06月17日 | 一反百姓「じねん道」斎藤ひろつぐ&ゆうこ
一反百姓「じねん堂」です。残りわずか・・・2007年冬仕込み@大麦味噌(玄麦)    「玄麦」は、大麦の皮近くの豊富な栄養を“まるごと残した”大麦そのものです。大麦を加工した市販の「押し麦」等は、皮を何回もむき、洗って白くしているので、大麦の本来持つ栄養価がくんと下がります。「大麦」は、「小麦」に対する穀粒や草姿の大小ではなく、<大>=本物・品質 . . . 本文を読む

風来書房「フィガロ舎」ライブラリー⑥『日曜炭やき師入門-ネコのひたいの空地に・・・-』

2008年06月08日 | 風来書房「フィガロ舎」
炭焼き名人・杉浦銀治さんにお会いできた記念に著書を紹介します。 基本的に風来書房「フィガロ舎」では欲しい本は図書館で借りるか、図書館で時々配る本に並んでもらうか、BOOK・OFFの100円の棚から購入するかしないのですが、この本は!!と思う本は、古本屋さんを探して購入します。 この本は、大森昌也さん著『自給自足の山里から~家族みんなで縄文百姓~』に以下のように大森さんが炭博士の岸本定吉さんのお . . . 本文を読む

炭焼き「伏せ焼き」@名人・杉浦銀治さんin牛久市

2008年06月07日 | 「ふうてんファーマー通信」じねん道以外のお知らせ
近隣の牛久市へ炭焼きを学びに行きました。 え?この季節に。しかも梅雨。。 牛久市の小学校のビオトープで水の浄化で炭を使うそうです。 教えて頂いたのは炭焼き名人・杉浦銀治さん。 炭焼きの「伏せ焼き」という、 かまどを築かずに出来る原始的な方法です。 「炭焼きは地球を救う。良い土をつくれば国が栄える。」 という炭焼きの技術だけでなく、 世界の炭焼きの話、炭を使った土作りのこと、 木の話、焚き火や囲 . . . 本文を読む

Oさんの「農」滞在日記Vol.5/5日目+5日間の総括

2008年06月06日 | 一反百姓「じねん道」斎藤ひろつぐ&ゆうこ
(午前) クローバーの移植 キクイモの移植 <感想> 移植という作業一つとってもこんなに大変なのだと 感じました。大事にしてあげなければと思ってやると 作業は中々進まず、ただ乱暴にやればいいというもの ではない。上手くやることはできませんでしたが、 少なくともクローバーやキクイモたちに愛着はわきました。 見ていて、毎日発見がある暮らしというのはいいものだと 思いました。 自然というものを簡単に語 . . . 本文を読む

Oさんの「農」滞在日記Vol.4/5日目

2008年06月05日 | 一反百姓「じねん道」斎藤ひろつぐ&ゆうこ
(午前) かぼちゃの移植 草刈り とうもろこしの移植 (午後) 大豆の脱穀 浅野さんの直売見学&お話 <感想> まず身近な所から考えていくのが大事なのだと 改めて思いました。家族や地域などそうしたことを もっと大事にして考えてみようかと思いました。 実際に苗を植えてみると、やっぱり草を抜かなくちゃとか 必要以上に考えてしまって、斎藤さんのように自然に まかせるというのは、簡単そうに見えて難しいも . . . 本文を読む

Oさんの「農」滞在日記Vol.3/5日目

2008年06月04日 | 一反百姓「じねん道」斎藤ひろつぐ&ゆうこ
(午前) 畑の見学、田の見学 かぼちゃの移植 浅野さんの畑の見学、浅野さんのお話を伺う 田に土のうを運ぶ (午後) 種を袋に集める作業 種まき&草刈り 小豆の脱穀、緑豆の脱穀 <感想> 畑を何ヶ所も回って、土がふかふかになってたり、 キャベツや麦がその中で育ち、鳥がやってきて 虫が動き回るのを見るとワクワクしました。 良さそうな土地でもうまくいかなかったり、 良くなさそうな土地で逆にうまくいった . . . 本文を読む

Oさんの「農」滞在日記Vol.2/5日目

2008年06月03日 | 一反百姓「じねん道」斎藤ひろつぐ&ゆうこ
(午前)雨のため 大豆の選別 (午後)雨のため 大豆の選別 寺田まさるさん(寺田本家)と 東京農業大学の畑口さん、栗間さんとお茶 高きびの脱穀 <感想> 大豆の選別や高きびの脱穀という根気のいる作業で 色々考えました。自分に何ができるのか、どういう農業を していくのか、これまでの自分はどうだっただろう・・・。 まだ答えは出ませんが、一粒一粒の命と向き合うことで、 これまで見えなかったものが見えて . . . 本文を読む

Oさんの「農」滞在日記Vol.1/5日目

2008年06月02日 | 一反百姓「じねん道」斎藤ひろつぐ&ゆうこ
(午前) 色々とお話を伺いました (午後) 原木を組む作業 土のうに土を入れる作業をやりました <感想> 緊張感の中で、色々なお話を聞けて良かったです。 まだ消化不良な部分も多いですが、どんどん消化して、 実りの多い5日間にしていきたいと思います。 小さな疑問もなるべく聞いて、これからに 活かしていこうと思いました。 お二人に言われたように、まだウーフ的感覚だったように 思います。自分の立ち位置 . . . 本文を読む

Oさんの「農」滞在日記Vol.0

2008年06月01日 | 一反百姓「じねん道」斎藤ひろつぐ&ゆうこ
一反百姓「じねん堂」では、 研修生や滞在したい方等は受け付けていないのですが、 (そんなにお見せするほどの・・・ではないので) 今回、以下のメール(Oさんの農業を始めたい動機)を頂き、 知人だし、気合いが入っていそう?なので、 5日間「農」滞在して頂くことになりました。 明日から5日間(6月2日~6日)毎日、 滞在記を書いてもらったのでブログで紹介します。 ・Oさんの農業を始めたい動機 農業を . . . 本文を読む

▼一反百姓「じねん道」【Jinendo NetShop】自家採種のタネ・農産物・本・DVD・CD販売

https://jinendo.shopinfo.jp/  ▶【じねん道・販売カタログ】.pdf