![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/da/c5ccb5a5624d51e141d116acd0ca6d7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e6/bde4e0891230fb28c59c3d5ef0754b9b.jpg)
じねん道のタネ(#固定種 #在来種 #家庭菜園「福岡正信・自然農法」(不耕起・無肥料・無除草・無農薬で栽培、すべて手作業で #自家採取した種子)
https://jinendo.shopinfo.jp/pages/2473452/page_201812261855
*伝統種子「鶴頸種苗流通プロモーション」小林宙さんのタネも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0e/1ac138da73f54376525a75a77a1342a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0e/1ac138da73f54376525a75a77a1342a1.jpg)
「農文協」さんのブースで3日間販売。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/dc/faba8e8bf0c8f0273025efe6cf51dcfc.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/dc/faba8e8bf0c8f0273025efe6cf51dcfc.png)
【第9回 オーガニックライフスタイルEXPO EAST in 東京2024】
https://ole.ofj.or.jp/
2024年10月3日(木)4日(金)5日(土)/3日間開催 10:00~17:00
東京都立産業貿易センター 浜松町館(2F~5F 4フロア)
https://www.sanbo.metro.tokyo.lg.jp/hamamatsucho/access/
◆主催
一般社団法人 オーガニックフォーラムジャパン(OFJ)
◆共催
株式会社オルタナ / 日本オーガニック会議
◆後援
農林水産省、環境省、港区(東京都)、木更津市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4f/73744163cc8e7269524740dc766fed38.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e1/b6699c2c8df769ea1df5529b0493e58b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/90/735ba86b8e12dcf2a9a84b790df68d32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/99/58d35825b5bbb20824c4a7c6ad633658.jpg)
農文協さん X投稿より↓
じねん道さんにご寄稿いただいた書籍の一冊に『農家が教える わくわくマメつくり』があります。
記事名は「じねん道さん家のマメぐらし」。読むとますますマメとタネが愛おしくなるかも
#オーガニックライフスタイルEXPO のブースにも並べているので、ぜひお立ち寄りください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4c/c5a56047e7e5c89ff84d741b7a3424fb.jpg)
農文協さんインスタ投稿より↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b2/cb280ebd428b3b85f42e0173861d80d2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b2/cb280ebd428b3b85f42e0173861d80d2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0b/a102bcd9e869f2ec28409096c1cfee7f.png)