5/10(日)この日は、早起き。ツツジが見頃の時は大混雑するので早朝1番のロープウェイを目指します。朝の始発予定は7:101時間前にロープウェイの駅到着を目指します。家を5:35に出発です。この日は、嫁を連れて行くので出発まで煽りっぱなしです。5:30出発予定を5分オーバー。遅れは最小限で済みました。駐車場到着は6時ちょうど。でも第一駐車場は既に7割がた埋まっています。山上の葛城高原ロッジに宿泊 . . . 本文を読む
5/2(土)やっとGW後半の記事です。GWは混むので近場へお出かけ。牡丹は、長谷寺と當麻寺が有名ですが、GWが牡丹の見頃と重なりいつも大混雑します。行き先に選んだ所は・・・先ずは、石光寺牡丹、芍薬、つつじ、オオデマリ奈良県葛城市染野387http://sekkouji.or.jp/牡丹420種2,700株芍薬100種500株寒牡丹40種このお寺は、寒牡丹でも有名です。銀の彩さんとのプチオフ会で . . . 本文を読む
最近花巡りが続いています。これは地元のFacebookグループにネットで花だよりの情報を調べアップしているのですが、調べるだけではなく、自分の目でも確認したくなり、その写真等をFacebookへ投稿しています。そちらのほうは、当日又は翌日の投稿とほぼリアルタイムの投稿をしています。ブログのほうは、相変わらず遅れ気味です。4/29(水・祝)ゴールデンウィーク初日は早起きスタート今年の私のGWは、カ . . . 本文を読む
1/31と1月の最終日に、第四回新春大阪オフ会開催いたしました。今回は、昼の部と夜の部の2部制にいたしました。本当なら、1泊すれば良いのでしょうが、時間、費用も掛かりますので。今回も、広くオフ会参加を募ったのですが、相変わらず、SAI仲間の領域を越えられませんでした。遠方からですと、宿泊を伴わないと難しいですね。参加者は、真珠彩さん:SAI前期型一部改良HIKOSAIさん:クラウンアスリートHV . . . 本文を読む
2015年になって、我が家の一員のご挨拶を忘れておりました。それは、愛犬「ミク」です。また、私のブログに長い間登場させていませんでした。多分、写真を載せたのは昨年の4月以来だと思います。八重桜が満開です。愛犬も一緒。久しぶりの登場は、Instagramに投稿しました写真より以下、ミクの写真5枚は、Instagramに投稿しており、写真をクリックしますとブラウザでInstagramに載せた、オ . . . 本文を読む