2015年になって、
我が家の一員のご挨拶を忘れておりました。
それは、愛犬「ミク」です。
また、私のブログに長い間登場させていませんでした。
多分、写真を載せたのは昨年の4月以来だと思います。
久しぶりの登場は、
Instagramに投稿しました写真より
以下、ミクの写真5枚は、Instagramに
投稿しており、写真をクリックしますと
ブラウザでInstagramに載せた、
オリジナル画像が見れます。
一部の方以外はミクの事を詳しくご存知ないと思いますので、
まずは、ご紹介。
名前:ミク
由来は特にありません。
次男が名付けました。
犬種:ミックス(テリア系?)
誕生日:2007年1月1日(建前上、不明確)
年齢:8歳
人間に例えると・・・中年のおばちゃんです。(笑)
性別:♀
体重:5.2kg
一応、小型犬になります。
好きな食べ物:ブロッコリー、キュウリ
ベジタリアン?(笑)
嫌いなもの:暑さ、寒さ、雨
暑いのも寒いのも苦手です。
また、雨の日の散歩は嫌がって行きません。
路面が濡れているのも嫌がって
散歩に行かないことも。
性格:温厚、フレンドリー
散歩中、他の犬に吠えたことがありません。
子供が大好き、可愛がってもらってます。
生立ちは、動物病院前に姉妹の1匹と共に
捨てられていました。
その動物病院の「子犬要りませんか?」との張り紙を見て、
飼うことに。
2匹のうち、残った方でした。
2007年の3月頃のことです。
動物病院の先生が、約3ヶ月程度ということで
2007年1月1日を誕生日にしています。
また、テリア系というのは、動物病院の先生が言われたので
あくまでも推測です。
散歩行く前の一コマ
玄関でiPhone6を構えると、
お散歩まだ?と・・・
ミクの散歩風景
部屋に陽が差し込むと、まったりとしています。
お天気が良いと、テラスはポカポカ暖かくなります。
ミクのお気に入りの場所です。
こうやって、うたた寝。(笑)
2015年1月2日の朝の散歩
前日の雪が残っていました。
寒そう・・・犬は家庭内で飼い主の順位付けをします。
私の順位は1位
嫁が2位で、次男は4位のビリです。
そして、ミクは自分の位置を3位としているようです。
犬は自分を決して家庭内の最下位にはしません。
誰かを、自分の下に見ています。
私が会社から帰ると、
必ず玄関先まで出迎えてくれます。
そのほとんどが飛びついてきますね。
家族そろって帰ると、まず私のところに飛びついてきます。
次が嫁、最後は次男です。
嫁は、「私が一番世話をしているのに何で」と
不思議がっています。(妬いてる)
散歩は大好きなミクですが、次男が行くときは
ミクが嫌がることも・・・(笑)
今年は、もう少し登場させますね。
宜しくお願い致します。
そして、今年初めてのMy SAIのショット。
今年も宜しく!
この写真は、Instagramにアップしていません。
昨日、第四回新春大阪オフ会の下見に行ってきました。
【新春特別企画】
第四回新春大阪オフ会
参加者募集
に車を停め、歩いて3分程と直ぐ近くです。
見頃には少し早いようでした。
現在の参加予定者
昼の部① 夜の部②
HIKOSAIさん ①○ ②○
真珠彩さん ①○ ②○
銀の彩さん ①× ②○
赤彩さん ①△ ②×
horibonpapa ①○ ②○
参加ご希望の方は、他におられませんか?
一応仮申し込みは、
明日1月12日までとしております。
宜しくお願い致します。
私の家族は猫派ですが、親は犬派でした。
雑種から始まって小型犬を色々と飼ってましたね
最後のヨークは親が見る事が出来なくなり私が看取りました。
今は何故か婿の親が飼ってたシーズを・・・(笑)
猫と違って犬は淋しがり屋なのでくっつて離れませんね。(笑)
それと下見お疲れ様でした。楽しみにしてますね。
おはようございます。
奥様が面倒を見るといいましても、
全て、いつでもというのは難しいですね。
どうしても一部は、もみじまんじゅうさんの手も必要になるでしょう。
散歩は、犬にとって必要ですね。
排泄を散歩のときしかしないワンコもいてますからねえ・・・
ミクは、小は室内のトイレマットでしますが、大はよほど我慢出来なくならない限り
散歩の時です。
我が家の場合、朝晩の2回、各20~30分の散歩をしています。
運動になってイイですよ。
おはようございます。
最近、ワン、ニャンちゃんの登場が無いですね。
LINEでも。
そういえば、シーズーちゃんの病院通いは治ったのでしょうか?
ワンコは、寂しがり屋ですね。
1人で留守番させ帰ってくると、凄い勢いで飛びついてきます。
それに嬉しそうな声で、鳴いて喜びます。
下見ですが、スイセン5万本と聞いて、凄い規模かと思っていましたが・・・
淡路の500万本と比べると、規模は小っちゃいです。
>ミクちゃん こんにちは。これからもコロンとキアラともどもよろしくお願いしますネ。
家の中でも外でもpapaさんの後ろをついて回るのでしょうネ。
ミクちゃんだけでは無くウチのコロンも一番面倒を見ている奥さんは自分の下と思っており、娘に
一番なついています。ウチの奥さんも「私が一番世話をしているのに何で」と同じことを言っています。
大阪オフ会の下見お疲れ様です。幹事される方は下見されて準備万端にされますネ。
この時期で大阪って言うとひらかたパークのアイススケートって思ってしまいます。
岡田君がひらパー兄さんですから(^^)
でも結果的に、とてもいい飼い主さんにめぐり会って、幸せです♪
表情が物語ってますね。
これからのブログ登場、楽しみにしてますよ~(^_^)v
仮申し込みが明日までと言うことなので
不参加でお願いします。
夜勤明けで 仕事がどうなるか不明なので。
ミクちゃん 私はお初ですが かわいくて 癒やされます。
これからも ブログ登場 楽しみにしてます!(゚∇^d)
やさしそうな眼をしたワンちゃんですね~
なかなかの美人です。
ブロッコリー、キュウリが好物なんですね~
珍しいですね。
久しぶりですね^^
私も犬派ですよ~
猫はわがままなので・・・・
まぁ私は基本的に動物に好かれるタイプなので、何でもウエルカムではありますが(笑)
でも・・・家で飼うかといわれれば・・・・
絶対に車に乗せたくありませんし、旅行時にも困りますね・・・・
散歩は良い運動になりますね~
私の場合、原チャで散歩しそうですが(笑)
仙台弁で言うと「あら~めんこいごた~、テリア系すっか~」
訳すと「わ~かわいいですね、テリア系なんですか~」です。
m(__)m