horibonpapaのブログ

主に奈良の写真を撮り歩いております。

新型SAIとNEWハリアーどちらの人気?

2013-12-24 21:11:00 | SAI

毎日、コミュニティ トップの今日のピックアップブロガーさんの確認と

時々自分の記事のアクセスランキングに目を通していました。 

大体記事をUPして、1~2日後にランクイン。(10位以内)

時々、1位になっていました。

SAIの各ブロガーさんの記事も、よくランクインし1位になっています。

たいてい、4、5日もすればランクが落ちてやがてはランク外へというのが

一般的なパターンでした。 


12/9 「新型SAIとNEWハリアー」という記事をUPしました。 

7877377C-F260-4D99-8161-64B4F5088C29.JPG

0109FF14-2EDA-4B2F-9EF4-BF59A0D2EF91.JPG

この記事が、アクセス数が多いみたいなのです。 

UPしたのが日曜の深夜(月曜)ということもあり、翌日からアクセス増えました。

一度は1位になったのですが、その後5,6位に。 

ところが週末に1位に返り咲いているではありませんか。 

私のアクセスカウンターは統計が取れるので、 見てみると、

アクセス数が1,500PV近くまで行ってるではありませんか。

私のカウンターにマウスカーソルを当ててみて下さい。 

1週間分のアクセス統計が表示されます。

スマホの場合、軽くタッチすれば表示されます。 

強くタッチしてしまいますと、アクセスカウンター設置先のHPが開きます。 

31D42EE9-E09B-4B7D-9682-54A96023A1F8.JPG


しばらく様子を見ていましたが、1位キープが続き その後もベスト3以内を

うろうろしていました。 

4BFAD924-907B-4887-A37B-A73B30A94CAF.JPG


アクセスがこれだけ多いと、ひょっとしてと人気ブロガーランキングを覗いてみますと、

有りました。

79BE7C8E-30E4-46E2-AAF4-F87C73DA7F34.JPG

88位です。

今まで、ここまで見たことはなかったですが多分最高位でしょうね。

その後は、もちろん圏外です。


投稿後2週間が経過しましたが、 さすがに昨日の夜からは落ち始めましたが、 

書き込み時まだ10位以内で留まっています。

今日のアクセス数が、ガクンと減っていますので明日には10位から

脱落するでしょう。

追記:今朝確認しますと圏外脱出です。(笑)


また、アクセスカウンター設置HPからは、

30日分のアクセス統計が見れます。 

12/24朝のデータです。

アクセス数の右側に、投稿記事名入れてみました。

F5DACB24-A346-4C0B-94B1-46CE7CC1B76F.JPG

普段は見てるわけではないのですが、今回アクセス数が跳ね上がったので ちょっと気になり、

経過見ていました。


前置きが長くなりましたが、「新型SAI試乗とNEWハリアー」 見てくださった皆さん、

どちらの車に興味をもたれたのか気になるところです。 

どちらに人気があるのでしょうか? 


まずは、意味がない?スペックの比較です。

BC343B33-FC87-4836-9F05-0A0348CEF80D.JPG


ちなみにSAIの販売台数の経過です。 

28BDF3BA-DB46-4949-B38C-6DC7C9AFECA4.JPG

832F22C2-130D-4B52-B943-95C95E559A5B.JPG

新型になって販売予定数上回っていますね。 

でも前期型SAIの販売開始時は、エコカー補助金の関係もあり販売台数多かったです。

プリウスの納車がエコカー補助金に間に合わないとの事で SAI、

HSを購入された方も多かったと聞いています。

結局、エコカー補助金は延長されましたが。

当初のエコカー補助金は2009年4月10日から2010年3月31日まででした。

その後、補正予算を含め増額され、2010年9月末又は、予算額終了時まで延期されました。

結局予算が無くなり、9月21日で受付終了しました。 


ハリアーの販売台数です。 

6BAFD488-4193-4F7E-8663-108762E1FDE9.JPG

2012年9月に一旦製造中止になって、在庫車だけの販売になっています。

2013年7月24日に販売終了となりました。

統計表には10月までのデーターしかないので、

NEWハリアーは掲載されていませんね。


NEWハリアーは、1ヶ月で月販目標2,500台の8倍、

2万台の受注があったそうです。


ちなみに、新型SAIは最初の1ヶ月で2,000台の3.5倍、

7,000台の受注でした。


NEWハリアー売れそうな状況ですね。

ハリアー人気に便乗したのでしょうか?(笑)


私事に、お付き合い頂きありがとうございました。




最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (真珠彩)
2013-12-25 08:03:35
おはようございます。

アクセスランキング1位おめでとうございます。
何回も10位以内に入ってましたね。
やはりGazooさんなので車系の話題とTOYOTAさんの話題が皆さんの目を引くと思います。

話変わりますが、更新後のブログが邪魔臭いのか先輩方のSAIブロガーさんが最近来てませんね?
師走で忙しい事も有ると思いますが。
返信する
Unknown (HIKOSAI)
2013-12-25 12:52:59
こんにちは。

長期アクセスランキング、ランクインおめでとう御座います。
新型車に興味がある方多いのでしょうね。
私のランキングはフライングゲットの時を除き下位にちょっとだけ登場し、すぐに消滅して
しまいます。 そそる題名にしないとダメですね。

あ、それと其方にだいぶ近くなりましたので、また懇親会等できると良いですね。
返信する
Unknown (随想)
2013-12-25 21:12:15
こんばんは♪

アクセスランキング1位おめでとうございます!
私も気が付いてましたよ!!
何時もは直ぐに落ちるのに、随分長い事ランクインしてましたね~

まぁ残念ながらSAIでは無くてハリアーが目当てだと思いますが・・・

返信する
Unknown (horibonpapa)
2013-12-25 21:41:42
真珠彩さん

こんばんは。

ありがとうございます。
今回の長期ランクインは、初めてでビックリしています。
ランクイン自体は、お酒ネタでも車巡りでもしていますが今回のような事は
初めてですね。
新型SAIとNEWハリアーの合わせ技で。(笑)
新型SAIのレポート3回しましたが、それほど反響は無かったですね。
状況を考えると、やはりNEWハリアーの魅力でしょうか。

SAIブロガーさん書き込まれる方が減りましたね。
海辺のSAIさん、グランドSAIさん最近書き込まれませんね。
ゴルフ好きのSAI-3311さんも。
迷犬クリームさんは忙しいのでしょうね。
新しいブログに移行されなかった方も多いですし。
少し寂しいですね。
返信する
Unknown (horibonpapa)
2013-12-25 21:59:08
HIKOSAIさん

こんばんは。

ありがとうございます。
やはり、新型車に皆さん興味お持ちですからねえ。
フライングゲットは、ある意味衝撃的でした。
題名もマッチしていましたし。
私は、いつも適当にタイトル付けていますが。(笑)

名古屋から大阪ですと、大分近くなりましたね。
出張、遊びで大阪に来られる際は、連絡ください。
大阪ですと、真珠彩さんは必ず参加ですよ〜(笑)
また、懇親会やりたいですね(^_^)
返信する
Unknown (神輿ベンケイ)
2013-12-25 22:03:32
こんばんは!

ランキング一位+人気ブロガー88位おめでとうございます♪
凄いです。の一言です。

SAIもハリアーも、どちらも人気になりそうな車種ですね。
どちらかを選べと言われれば、私はSAIかも?!
ハリアーはHVがあっても、SUV系はイマイチ好きになれません(^_^;)
私にはコンパクトカーに近いSAIが一番です(笑)

HIKOSAIサンも近くですし、真珠彩サン・トムぢいサンナドナドみんな集結しましたね(笑)
TNPオフ会できそうです(^^♪

返信する
Unknown (horibonpapa)
2013-12-25 22:27:35
随想さん

こんばんは。

ありがとうございます。
ランキング見られてるんですね。
SAIの魅力って、あまり無いですかね。
残念です。
真木よう子さん頑張ってくれたのに。
セダンが、あまり売れない時代になってしまったんですね。
クラウン、マークX、カムリに囲まれ小さな高級車の立ち位置が難しそうです。
新型SAIのレポート3回もしましたが、残念ながら反響は少なかったですね。

やはり、今回はNEWハリアーでしょうか。
実車見て、SUVに乗るつもりはないですがカッコイイと正直思いましたね。
内装も高級感ありますし非常にいい車です。
受注も好調な様ですし、売れそうな感じですね。
返信する
神輿ベンケイさん (horibonpapa)
2013-12-25 23:21:09
こんばんは。

ありがとうございます。
ランキング1位は結構取れますよ。
多分神輿ベンケイさんも、取られてると思います。
今回は、長い間1位並びにベスト10に入っていたのですが、たまたまです。
随想さんが言われていますように、NEWハリアー効果でしょうね。

私も、SUVは好きな分野ではないです。
営業さんに紹介されて、運転席乗り込む時によっこらしょと高いシートに乗るのは
慣れませんね。
ミニバンも、同じ感じでしょうね。
最近運転していないので、感覚忘れていました。(・_・;

やはり、SAIがいいですね。
コンパクトカーに近い?ですか〜

関西、中部と増えましたね。
新しく奈良県の銀の彩さんも加わりましたし。(私の隣街です)
オフ会、懇親会やりたいですね。
TNPオフ会、HIKOSAIさんのクラウン HVが手強そうです。
出来れば面白そうですね。
返信する
おはようございます。 (チチッ)
2013-12-26 08:20:01
horibonpapaさんて、仕事の出来る男!って感じですね。
年下の私が言うのもおこがましいですが・・・・・
「おい! これ明日までに用意しとけ!!」とか
無理な資料やプレゼンを要求されても
チャチャっとこなしてしまいそう(笑)
そんな事を想像する、今回の記事ですねぇ。

人気投票?なら、私はハリアーですね(浮気かっ!)
デザインとしての纏まりは数段上のような気がします。
システムは殆ど一緒ですからねぇ。
ただ、横幅がデカイので・・・・・(買えない言い訳?)

↑ な(アクセス)レポートが出せるの知りませんでした。
やはりブロガーとしては、PV具合は気になりますモンねぇ。
みん〇ラだと、サイトそのものに機能が付加されてますね。
返信する
Unknown (horibonpapa)
2013-12-26 13:00:23
チチッさん

こんにちは。

チチッさんにほめられるほどの者じゃありませんよ。
仕事出来ない、お酒好き、女好きのただのオヤジです。
資料集め、調べごとが好きなだけです。(汗)
なんなら、定年後雇ってくださいますか?(笑)

正直、デザインの完成度、内装のできばえSAIのMCと違い、新しさを感じました。
まあ私が乗りたい車ではないのですが、冷静に車を見ていい車だなあと思いますね。
ガソリン車が少し非力なのが若干気になりますが、
普通に走る分には、十分でしょうね。
その分ガソリン車は格安ですね。
これでも先代ハリアーより少し小さくなっています。
RAV4ロングをベースに作られた車です。
今回は国内専用車です。
高級SUVはレクサスRXに、お任せしたのでしょうね。

私のアクセスカウンターはFC2というところから借用しています。
このアクセスカウンターは、便利です。
他にもブログ、掲示板もあります。
チチッさん、み○からにおられましたね。
私も登録して、ブログ1回書き込んだだけです。(汗)
返信する