先日ガラスコーティング剤を、◯mazonで購入しました。
購入したのは、
CCIスマートミスト280ml マイクロファイバータオル付です。
安かったので、ポチッと押してしまいました。
ちなみに、私がコーティングするのは初めてです。
こんなものです。
価格は¥1,693 で、中型車およそ12台分です。
効果は、まだ未知数ですがレビュー記事では良さそうです。
これで、良ければコストパフォーマンスがいいです。
本日、30日に、今年最後の洗車をしました。
カーシャンプーして、水で流した後
拭き取り時に、濡れたボディにスプレーして
マイクロファイバータオルで拭きながら塗り伸ばします。
作業は、簡単です。
これで、光沢×撥水のうたい文句通りなら、お手軽ですね。
コーティング後の写真です。
家の前が、坂道なので背景が傾いていますが。(笑)
仕上がりの光沢は、まあまあ良さそうです。
後は耐久性が心配ですが。
多分、今年最後の投稿になると思います。
いつも、SAIの記事以外が多い、
私事におつきあいいただき、ありがとうございます。
今年も皆様には、大変お世話になりました。
来年も、宜しくお願い致します。
皆様、良いお年をお迎えください。
ビカビカいやピカピカですね。(笑)
私はまだ洗車してません。
少し前にしたので…^^;年初に早々やるつもりです。
やはり年末のゴルフが祟ってます。
嫁さんに怒られてます。(笑)
今日も濃き使われてます。(^_^)
楽しい記事を沢山見させて頂きありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。
洗車&コーティング施工お疲れ様でした!
新年は綺麗な車で迎えたいですよね!
冬の間は空いてる洗車場も今日の昼間は結構混んでました~
最近のコーティング剤は簡単で良いですよね!
ワックスなんかは重労働でしたが、このタイプのコーティング剤は洗車するのと変わらない労力です。
此方こそお世話になりました!
お孫さんに宜しくお伝え下さい(笑)
今年最後の洗車お疲れ様でした。
コーティング剤は、1台分約140円くらいですね。
安い!!ケド、耐久性は本当に気になる所ですね。
私はコーティングしてから未だメンテしていませんので、そろそろメンテしないと・・・。
弄る方ばかりに、一生懸命になっています(笑)
今年はお孫さんが生まれ賑やかな年末+お正月になりそうですね。
今年は本当ににお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
こんばんは。
とりあえず、初コーティングやってみました。
光沢具合は、まあまあ光っていますね。
一応ピカピカです。(^^)
これで、お正月は綺麗な車で迎えられそうです。
天気予報も大丈夫みたいですし。
ええっ~
年末ゴルフで奥様にこき使われてるのですか~
ご愁傷様です。(笑)
楽しい記事ですか・・・(笑)
酒飲みオヤジのスナック記事、盗撮クイズの車巡りを2シリーズ、その他時々SAI(笑)、
最近加わった初孫ネタ。
まあこんな、私事の記事にお付き合いいただきまして、感謝しております。
良いお年をお迎えください。
来年も宜しくお願い致します。
この手のコーティング剤は私も色々と試してます。
そう言えば、このスマートミストもオート○ックスで、メーカーがミニスカートのコンパニオン付けて宣伝していたので買った事があります(笑)
どのメーカーにも言える事ですが、この時期は問題ないですが夏場の熱い時期はムラになりやすいので気を付けた方がいいと思います。(何度か失敗してます)
私も洗車するつもりでしたが、今日は次男のスイフトと実家の車の洗車で終わりました(>_<)
明日は朝からN-BOXとアテンザを洗う予定です。
やはり新年は綺麗な車で迎えたいですからね(笑)
今年、一年大変お世話になりました。
来年も楽しいネタ(特にスナック系)を楽しみにしています(笑)
こんばんは。
洗車は、31日にしようか迷いましたが、30日にしました。
とりあえず、こちらの雨の予報は1/4までありません。
新年は、綺麗なSAIで迎えられそうです。(^^)
近所の私がいつもガソリン入れてるGSの洗車機の所も、車の行列です。
毎年のことですが、道路まではみ出て並んでいます。
今のコーティング剤は、施工もお手軽で安いですね。
それだけに、耐久性は心配ですが、
施工も簡単なので、頻繁にコーティングしても負担は少ないです。
私はワックスも今までお手軽なものしか、使っていませんでしたが。(-_-;)
洗車のプロから見れば、手抜きでしょうが・・・(笑)
いつも車のこと教えていただき、感謝しております。
大変お世話になり、ありがとうございました。
孫に先ほど伝えましたよ。(笑)
来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えください。
こんばんは。
コーティング剤、安くてお手軽なだけ、耐久性が心配ですね。
多分業者が施工してるものと違うでしょうから、耐久性を求めるのは難しいでしょう。
簡単施工できるので、様子見ながらまたコーティングしてみます。
業者の施工で1年とか3年もつとか言われていますね。
でもその間でも定期的に、メンテナンスは必要なんでしょうか?
車弄りは色々とされましたね。
それに、ご自宅弄り?リフォームとお忙しいようですし。
この年末は長男家族に振り回されています。(笑)
孫ができて賑やかになったのは、嬉しいことですが。
孫が泣くと、我が家のワンコのミクが吠えるのです。
本能的に知らせようとしてるのか、心配してなのかよく分かりませんが。
孫をあやすのが、大変ですわ。(笑)
こちらこそ、お世話になりました。
来年も引き続き宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えください。
こんばんは。
迷犬くりーむさんも、この手のコーティング剤使われてるのですね。
少し安心しました。(笑)
スマートミストも使われたんですね。
ミニスカートのオネエちゃん効果絶大ですね。
私なら・・・やはり買うかも。(笑)
このタイプのコーティング剤は、夏場に要注意なんですね。
ムラにならないよう注意します。
この年末2日間で4台の洗車ですか?
ご家族の3台と思っていましたが、実家の車も洗車されるのですね。
いやあ、本当にご苦労様です。
洗車マニアでは?(笑)
私は、ココアは明日次男に洗車させようと思っています。
今日、本人に言いわたしました。(笑)
こちらこそ、大変お世話になりました。
スナックネタご希望ですか?(笑)
女の子モザイクで申し訳ありません。
来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えください。
洗車&コーティングお疲れ様です。^^
horibonpapaさんんも更新多いですよね!
お孫さん登場回数も増えそうですね!
来年もSAIブログ盛り上げてくださいね!
一年、お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
コーティングでピカピカで新年を迎えられますね!
今年は色々な話題、有難う御座いました。
また、新地で真珠彩さんと懇親会やりたいですね。それと出張とあえばエネルギー管理士さん
ともお会いしいですね。
来年も宜しくお願い致します。