ポンポコ狸さんのところにも届いたようですが、
皆さんのところにも、DRさんから【重要なお知らせ】届きましたでしょうか?
8/2の記事に書いた、「気になる記事、SAIは大丈夫?」
トヨタ「RAV4」とレクサス「HS250h」北米でリコール。
日本はサービスキャンペーンで対応。
と書きこみましたが。
下記記事参照。
http://gazoo.com/G-Blog/horibonpapa/637533/Article.aspx
心配が本当になっちゃいました。
やはり、HS250hと兄弟車ですから関連あったのでしょうね。
修理については、修理体制が整う10月上旬頃に改めて案内するとのこと。
所要時間は、
点検・コーションプレート取り付けの場合約30分
サスペンションアーム交換の場合約2時間20分
とのことです。
とりあえず、次の案内待ちですね。
でもこの、サービスキャンペーンって、変なネーミングと思いません?
本来リコールのところ、自主回収修理とかでしょう。
オブラードに包みすぎ。
コメント
- 随想 [2012年9月7日 20:35]
- こんばんは♪
ソニカでサービスキャンペーン1回、リコール3回です><;
違いは良く分かりませんが、しっかり直してくれれば良いです!
幸い10月に18ヶ月点検の予定です!
ついでに修理してもらいます!(本当はサス交換と一緒にして貰いたいですが、お馬さんが・・・) - SAI-3311 [2012年9月7日 20:44]
- こんばんは。
先月の24ヶ月点検時にはDRでは把握できてなかったですが、やっぱりそうだったんですね。
「営業担当君、ちゃんと調べてくれたの????」って感じです。
又入庫しないといけないのかなあ?
平均燃費を落とされないよう、注文したいと思います。 - horibonpapa [2012年9月7日 20:45]
- 随想さん
こんばんは。
よくあるんですね。
私は初めての経験です。
安全の為直してくれるのはいいですが、
時間を取られるのが嫌ですね。
私の車は6ヶ月点検が12月なんで、
それまで待とうかな。 - horibonpapa [2012年9月7日 20:54]
- SAI-3311さん
こんばんは。
事情が分かってから、1ヶ月でようやく案内。
こんなもんですかねえ。
本社内部では把握してても、
末端の販売店まではなかなか情報が伝わらないのかも。
体制が整わないから案内出せないのかなあ?
この前のような燃料の浪費だけはさけてもらわないとね。
注文ごもっともです。 - ポンポコ狸 [2012年9月7日 22:27]
- こんばんは、本日再びですね
やはり皆さん点検の時に「ついでに」直してもらうのが正解でしょうね
こういうのは多分期限が無いはずですので。
リコールの場合は直さないと車検に通りませんが、コレはサービスキャンペーンなので「直したい人は来てください」なのか? - horibonpapa [2012年9月7日 22:41]
- ポンポコ狸さん
こんばんは。再び、ありがとうございます(笑)
これだけの為にわざわざ出かけるのは面倒ですからね。
ついでで行くのがいいでしょう。
期限がなければ気が楽です。
ただ、サービスという言葉に違和感を感じます。 - 真珠彩 [2012年9月7日 23:35]
- こんばんは。
今日ドラレコ付けに行ったのですが
全くそんな話はなかったです。
明日、聞いてみます。 - horibonpapa [2012年9月7日 23:46]
- 真珠彩さん
こんばんは。
今日の時点で知らないはずは無いと思いますが。
徹底されていないのでしょうかねえ。
郵送してるから良いと思ってるのかなあ。 - 迷犬くりーむ [2012年9月8日 10:48]
- こんにちは。
まだDRからそんな連絡はありませんが、何れ来るんですかね?
来月、点検入庫なのでその時に対処してもらおうと思います。 - horibonpapa [2012年9月8日 11:02]
- 迷犬くりーむさん
おはようございます。
DRさんから、昨日郵便で案内が届きました。
DRさんに登録があるはずなので、
いずれ案内来ると思いますよ。
案内状はトヨタ自動車からで黄色の1枚の紙。
「ご愛用車の修理実施(無料)に関するお詫びとお願い」と
それに、「ご愛用車の修理実施(無料)のご案内」と宛先、差出人欄のある紙1枚に車の情報と奈良トヨペットと印刷されただけです。
宛先書いている紙は定型文書です(時々あるからでしょうか)
もう直届くんじゃないでしょうか? - 随想 [2012年9月8日 12:50]
- こんにちは♪
皆さん、案内はその内届きますよ~
一斉に届くと現場が混乱するので、分けて発送してると思います
ソニカは計4回リコールに出してますが、遅い時は発表から1ヶ月位は掛かります
どうしても早く対応して貰いたい方は、ディーラーへ直接連絡すれば対応してもらえます。 - horibonpapa [2012年9月8日 13:43]
- 随想さん
こんにちは。
過去のご経験、貴重な書き込みありがとうございました。
各県、販売系列でも伝達に差が出るでしょうしね。
登録がある限り、間違いなく届くはずなので、
ゆっくり待ちましょう。
実際の修理は10月上旬の案内があってからですし。
ところで、お馬さん頼りのサスは入手できそうですか? - こう@ [2012年9月9日 2:11]
- はじめまして
サービスキャンペーン完了しました。
サービスですからね。リコールとは違いますので。
点検でサスが緩んでいた方は部品交換らしい
私のは大丈夫だったみたいですので
1時間ぐらいでOKでしたよ。 - horibonpapa [2012年9月9日 11:52]
- こう@さん
こんにちは。初めまして。
もう、DRさんでサービスやってくれてるんですね。
案内が来るまでは、してくれないものと思っていました。
けど、定期点検とかのきっかけがないと
なかなかDRに行かないですからねえ。
点検だけでも1時間ぐらいかかるんですね。
情報ありがとうございます。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。