僕が習って使っている手のツボ療法(高麗式手指鍼)では、手のシミ、傷、ホクロや変色などが
「対応している部分に影響を与える」
と言う考え方なのですが(少なくとも僕が習ったときは)・・どうも気になってるのが右手中指のいわゆる「ペンだこ」です。これは絶対に体に良くないハズ。
以前、リウマチ歴30年という方を診せていただいた事があるのですが、右膝がソフトボールの3号球くらいの大きさに腫れ上がっている . . . 本文を読む
さきほどの記事で、これ紹介しましたけど、その中にあった
Googleはネット上に図書館を作りたい。
その維持費、管理費を捻出し続けるためにお金を稼ぐ必要がある。
そのために本や図書館のあらゆる箇所に広告を載せたり、図書館内のレイアウトや配置を自由に変更する。
お金が大きく動くジャンルの本は検閲をきつくして責任能力のある特定の本しか置かないようにしている。
そうやって図書館の存続、拡大を図るし、 . . . 本文を読む
実はまだクラウドワークスで仕事を1つも引き受けておりません!
いや、本業が忙しかったり読みたい本が溜まってたりと・・やっぱりこういう時「バイト」って強制力はすごいですね。去年はなんだかんだで本業もバイトもやってましたから。あとまあ、生活費自体は相場で手堅く稼げているってのもモチベーションが上がらない原因ではあるのですが(と、「べ、別にお金に困って副業とかバイトとかしてるんじゃないんだからね!」と . . . 本文を読む
実はツイッターなるものもやってます。そっちでフォローしてるのがVoicyのラジオでもおなじみの「サウザー」さんなんですけど、そこでリツイートされていた記事。
それがこちらなんですけど・・・別にアフィリエイトがどうだとかは放っておいて、中で紹介されている「グーグルの野望」ってのが
「Googleはネット上に大きな図書館を作りその管理を自社でやりたいと思っています。
Google公式ページの中に . . . 本文を読む
例の送料込み5400円で買ったChromebook、主にこのブログの更新に使ってます。
ちょっと使ってみての感想ですけど、本当にブログの更新にしか使えないですね!けどソコが良い!
低スペック!軽OS!そして普通のバッテリー!この組み合わせのせいで異様なバッテリーのもちを実現しております。届いてからまだ一度も充電してないですから。
で、懸念であった「蓋(?)の開閉のたびに画面が乱れる」という現 . . . 本文を読む
Motoさんのオススメ本を片っ端から借りて読んでるわけですが・・このHard Thingsは・・多分、経営とかしてる人にはすごく有効な本なんだろうけど、少なくとも今の僕には全く関係が無さ過ぎて読み続けることが出来ませんでした。
企業とか、雇用とか、株式上場とか、解雇とか、精算とか、身売りとか、そういう事が関係してきそうな時がもしも将来来るならば読ませていただこうかな、と。
まあ、そんだけだとわ . . . 本文を読む
奥さんの介護で体を指圧していたら、右手の親指が曲げるとゴキゴキ鳴るようになって、スムーズな曲げ伸ばしが出来なくなってる状態がずっと続いている、という方。
まあ、普通に筋肉やら健が固くなってしまってるだけの話ですわ、と。詳しく聞くと、曲げるときに特に引っかかると言うことだったので指の甲側から固い筋を探して、逃がさないように溶かすようなイメージでグイーっと刺激。基本的に悪いところはその逆側とお互いに . . . 本文を読む
以前、顎関節症の施術をさせてもらった方。その時は口の中のしこりを取る事でずっと良かったということですが、年末くらいから再発してきたと。
で、今回また見せていただいたのですが・・うーん、これはひょっとすると手のツボが関係してるかも知れないな。と言うのも、この方は(よくあることですが)ヘバーデン結節(詳しくは検索してくださいね)の状態なんですが、ちょうどその張ってる場所が中指の左側がめちゃくちゃ盛り . . . 本文を読む
子供を産む度に腰痛がヒドくなるという方。
以前から腰痛で施術をさせてもらってたのですが、今回初めて
「なんか子供を産む度にひどくなって行ってるんですよねぇ」
とのこと。それを早く行ってくださってれば!出産にかかるストレスが原因だとしたら考えられるのは
「恥骨」「骨盤隔膜」「恥骨膀胱靱帯」辺りか・・という読みで施術を続行。この中で「恥骨膀胱靱帯」を緩めるために押し込んだところで
「あっ!いつ . . . 本文を読む
最近、新しいテクニックを習って実践投入してます。業界の有名な先生が考案した方法ってことで硬膜の捻れを取り、緩めて脳脊髄液の流れを良くして根本から健康になる!というものでして・・まあ、結果の方はこれからのさらなる実践と反応によって判断するしかないのですが。
ただ、やってて思ったのが、施術中に圧をかけたりする時に「全身に波が広がってゆく」というのをイメージしながら行うのと、その部分だけに集中して行う . . . 本文を読む
メルカリは一方的に買うばっかりで利用していた(なんか一定額に達しないと換金できないとか言うトラブルが前にニュースになっていたので)・・
ですが!今回何度出品してもヤフオクで売ることが出来ないDVDがありまして。ヤフオクでは10000円でも9000円でも売れず。
ぐぅ・・
もしかしたらメルカリなら食い付きがあるかも?と思って出したら10000円で即座に売れました。なんだったんだ・・まあ、ありが . . . 本文を読む
さて、予告通りクラウドワークスに登録をしました!
まあ、必要事項を記入して、プロフィールを書いて・・困ったのは、現在の職種って項目で「整体師」って無いんですよね!整体師がネットで副業って少ないんだろうか?
で、登録したのが21時くらいだったのですがそのまま仕事をしていたら深夜にも関わらず大量の「仕事の依頼メール」が!
えっ?そんなに需要あるの?人手不足って本当だったんだなぁ!とか純朴に思って . . . 本文を読む
例のマグネットボールを実践し続けてくださってる方からのLINEを貼らせていただきました。
ふうむ・・貼ってるところのシミが薄くなってきた、と。これ、本当だったら見た目の問題以上に意義があるかも知れませんね?
というのも、手のツボ(高麗式手指鍼)の考え方では、先天的でも後天的でも手に出来た傷、シミ、変色などなどが対応する部位に悪影響(=部位の悪影響が手に現れている)を及ぼすとしています。
つま . . . 本文を読む
う、嘘でしょ・・一週間前に同じくASUSのChromebook C100Pを買ったばっかりじゃないですか!
いやいや、ところがどっこい本当です。まあ、理由はありますよ
Chromebookが気に入ってしまったから!
いや、良いですねぇChromebook。サブ機として買ったC100Pですけど、そのサブ機が欲しくなってしまいましてね。なんかヤフオクの監視を続けいたらですね、ちょっとだけモニタ . . . 本文を読む
☆狙い:とりあえず西野氏への違和感の正体を見極めるために(タダで)読める本は読まないと
図書館で片っ端から借りて読んでるので「あ、きっとビジネス書かな?」と思って読み始めたら・・なんと小説でした。
えっ・・小説まで書くのか!や、やるじゃないか西野氏・・とか思いながら読み始めたんですけど。正直、ショックを受けるほどヒドい出来でした。これマジか!?
いや、小劇場の舞台だったら、まあソコソコ盛り上 . . . 本文を読む