高校生のときにはラジオの深夜放送とゲームだけで暮らしてるようなものだったんですけど、PC88(mk2FR)で1番プレイしたゲームは何だったかと思い出すと・・システムソフトの「マスターオブモンスターズ」だったな!と。RPGと違って終わりが無いですから・・ 確かもともとはPC98で大戦略2のシステムを流用してユニットをファンタジー(当時流行していたのだ)ものに置き換えた「ファンタジーナイト」ってのが . . . 本文を読む
2022/08/26 2日前に実験をさせていただいた方から報告があったので記録。 症状としては ・下腹部がなんか水がたまったみたいな感じでチャプチャプ ・仙骨が立ってない感じがする というもの。御本人、知識がある方なので「多分膀胱か腎臓が怪しいのでは」とのことでした。実験なので普通の施術はせずにチャイムを使った方法のみ。 体の前面後面に分けて、チャイムを鳴らした状態で空間をサーチ、音が曇る箇所で音 . . . 本文を読む
2022/08/24 ダンジョンシージをクリアした その後、アンデッド軍団に包囲されてる城を解放するためにリンチされ 魔法生物の親玉を退治して ようやくアンデッドの親玉と対決。 と、ここで重大な決断。このゲーム「ダンジョンシージ」にはなんと公式で最初からチートが用意されておりまして・・ずっと「お金だけマックス」でプレイしてたのですが、もう仲間を連れ回すのも面倒だし戦闘はクソ長いし・・ということで、 . . . 本文を読む
夏休みの工作「Racketでゲームブックゲームをつくる」も予定されてるんですが、別に自由研究と工作を両方共やってはいけないという事もないだろうと。散々悩んで普段使いのLinux環境は「MX Linux」に決まったわけですが(使い勝手良いです・・結局バランスが良い!)どこでも使えてネット接続・日本語入力・プログラミング学習が出来て起動が早い ってのが理想。ということで・・ ありったけのSDカードとU . . . 本文を読む
2022/08/15 リベンジなるか竜王戦 はっきり言って全然勝てそうにないので商人を賢者にすることにしました。まずは遊び人にしてからじゃないと転職できないからなぁ・・ああ、しかしお金の使いみちもほとんど無いので武闘家から賢者にしておくべきだったよ・・ホント かなりレベルを上げてからリベンジ・・って!なんだこれは!グラフィックをアレンジにしたらこんな仕掛けが・・どこまで最高なんだ・・!! まあ負け . . . 本文を読む
2022/08/11 話題1 Cametanさんの日本語ソート記事を拝見する そういうことかー!String=<>?も思い当たりそうなものなのになぁ・・結局ですね、一回ちゃんとドキュメントを通読せえよ!という事だなぁ・・餓狼伝読んでる場合やあらへんで(^_^;) という訳でCametanさんが書いてくださったソート関数を使ったバージョンを打ち込みまして・・ 出力をローマ字にしたりして遊 . . . 本文を読む
裏切り者!とそしられても仕方がないのですが俺、antiXやめたってよ。というのもですねぇ、人に使わせるのに自分が詳しくないんじゃ無責任だな?ということでお試しでZorin OSを入れてみたわけです。そして思ったんですね「イイね、コレ」 決めては見た目(UI含む)でした。評判には聞いてたけど何しろWindowsにそっくりな使い心地なんですよね。違和感が無い・・。Liteも試したんだけどはっきり言って . . . 本文を読む
バイト先にずっと放置されている富士通のノートパソコンが2台ある。特にそのうち1台はあり得ないほどホコリまみれになっていて、いかにも「なんかのついでにそのまま捨てられそう」な空気が濃厚。 最近施設内が整理されつつあっていよいよ(下手したら処理用のお金を払って)捨てられそうな雰囲気が強くなってきたので、今朝思い切って施設のボスに「もしも処理速度の問題とかで廃棄処分にされるようでしたら、無料のOSを入 . . . 本文を読む