




|
本来、特典付きの「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」DVDは9社から発売されました。
――が、いくらどの特典も素晴らしいとは言え、全部購入したらそれこそ身も心も「ギャーッス!」と絶叫を上げますので、泣く泣く3社から買うことにしました。
それぞれ好みの特典だったので購入しました――が。
実は家にはブルーレイ用のDVDプレイヤーが無いので、ゆえにJoshinwebショップではブルーレイではないDVDを購入しました。
それでもブルーレイ版が欲しかったのは、昨年の2023年版と、今年公開された真生版の2024版の2枚のブルーレイがあるからです。
普通のDVDでは昨年の2023年の1枚しかなく、ブルーレイ版にしか今年の映像のDVDが付かないという情報を得たからです。
なので来年中にはブルーレイの機械を買うのが目標です!
――しかし、来年にも「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」のグッズが大量に販売されるとの情報がジワジワと流れてきますので、しばらくはDVD版でガマンの日々が続きそうです……(涙)。
「東映アニメーション 2025 テレビアニメ カレンダー」←カレンダーが発売されているページです
……え~~、私と同じ理由で購入した人も多いと思いますが、要は8月目当てデス。
だってオリジナルイラストなんて、欲しいに決まっています!
本音を漏らしますと、本当は「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」のみのカレンダーが欲しかったんですけどね……。
何故だかグッズは100以上発売されているにも関わらず、カレンダーだけは発売されていないという謎です。
ですが1ヵ月分だけでも出てくれれば、嬉しいというのがオタクという生き物です!
もちろん、他の東映アニメーション作品も好きなので、たまには童心に返った気分で購入しました。
古今東西有名なアニメがありますので、来年、めくるのがとても楽しみです♪
【1回目】
【2回目】
【3回目】
アニメイトのネットショップはグッズだと税込み8800円で送料が無料になるので、1回770円で12回を3回繰り返した結果です↑
見てお分かりになると思いますが、フルコンプはできませんでした……。
何故だか真吾パパとメフィスト2世ばかりが当たりまして、一郎と3世がとにかく当たらなかったのです(シクシク……)。
ただでさえ令和版の悪魔くんのグッズは少ないので、発売されたら欲しい物は手に入れたいんですけどね。
もう3回もやってしまったので、後は地道に買い集めようか、それとも泣きのもう1回をやろうか、真剣に悩んでおります。
とりあえず12月29日までやっているので、ギリギリまで悩みたいと思います……!