goo blog サービス終了のお知らせ 

オタクな物書きのブログ

フリーのシナリオライターとしての活動を報告します。
また同人作品を紹介したり、アフィリエイトのことを報告しています。

ライターとしての仕事結果報告です

2017年11月02日 | ライター
 とりあえず、今年の五月を最後に止まっていた仕事結果報告をしたいと思います。

ゲームシナリオ担当」
「ILOVEYOU-COMPANY」 3000文字ノベル
電子書籍マンガ シナリオ担当」×2本
「3万文字ノベル

 ……少々忙しかったので六月から更新できずにいましたが、その間にも結構仕事をしていたんですね。
 仕事にとりかかっている時はいっぱいいっぱいで気にしていませんでしたが、こうやって書き表すとシミジミしちゃいます。
 「ゲームシナリオ担当」と「電子書籍マンガ シナリオ担当」は後に作品が出ると思いますので、その時には改めてご報告しますね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OMCで二作品納品しました

2017年11月02日 | ライター
 OMCでご依頼を二件受けましたので、作成して納品しました。

パーティノベル 2人分」
パーティノベル 7人分


 OMCでは現在、ハロウィンイベントを行っています。
 私もハロウィンをテーマにしたシナリオを作成するクリエイターhosimureとして参加していますので、よろしければお声をかけてください☆
 期間は10月31日の午後6時までです。 

201709281146_ba_img121.png

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラウドワークスでの一年間の仕事結果報告です

2017年11月02日 | ライター
 昨年、クラウドワークスにライターとして登録しまして、一年が経過しました。
 そこそこ仕事結果が出ましたので、ご報告したいと思います。
 しかしクラウドワークスでのお仕事のほとんどが著作権が依頼人側にあったり、個人依頼になりますので、公開できる情報は限られています。
 なので簡略でご説明したいと思います。

「恐怖系小説の執筆」
「マンガのレビュー」
「少女に励ましてもらう文章 千文字」
「同人音声作品 2万文字」
「チャットノベルの制作」

 ユーチューブやニコニコ動画で配信される予定の作品のシナリオ制作が多いですね。
 そしてチャットが普及しているので、チャット形式のノベルが増え始めているようです。
 携帯電話が普及していた時には、ケータイ小説が流行りましたからね。
 時代は移ろい変わるものです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランサーズでの一年間の仕事結果報告です

2017年11月02日 | ライター
 昨年からランサーズでライター登録をしまして、一年が経過しました。
 そこそこ仕事結果が出ましたので、ご報告したいと思います。
 しかしランサーズでのお仕事のほとんどが著作権が依頼人側にあったり、個人依頼になりますので、公開できる情報は限られています。
 なので簡略でご説明したいと思います。

「音声同人作品(成人向け)のシナリオ作成」
「同人音声作品(成人向け・男性向け)のシナリオ執筆依頼」
「短編小説執筆 3000文字」
「熟女系アダルト動画のあらすじ 33件」
「1万文字小説作成」
「ノベル作成」
「同人音声作品の台本」
「1万5千文字小説」
「漫画レビュー」
「商品のモニター×2」

 同人音声作品は、ほぼ1文字文字のお仕事が多かったですね。
 小説の方は個人差がありますが、長編をお頼みになる方が多かったです。
 動画のあらすじ、マンガのレビュー、商品のモニターなど、文章系のお仕事を結構やりましたね。
 苦楽ありましたが、良い経験を積んでいると思います。
 ただちょっと引っ掛かるのが……同人音声作品で、作品が発表されているのかどうか。
 一応私の名前が載ることが決まっている作品もあるにはあるんですけど、完成のお知らせが全くないんですよねー(遠い目)。
 ……まあ、そのうち連絡がくることを祈っています。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無言キャンセルされた依頼

2017年05月06日 | ライター

 昨年の秋から家庭の事情で仕事内容を変えることになりまして、その間も一応フリーライターとしてのお仕事はちょこちょこやっていました。
 ボイスドラマのシナリオ、ゲームのシナリオ、動画やマンガやアニメの紹介分など、得意分野でなるべく締切が自分にとって都合の良いお仕事をやっていました。
 まあ『なるべく』ですが……(汗)。
 いくつかのお仕事は後に私の名前(PNですが)を公表してくれますので、完成して一般公開されましたらブログでお知らせしたいと思います。

 フリーのシナリオライターとしてお仕事をするようになってから数年が経過しますが、一度だけ無言キャンセルなさった依頼人がいました。
 個人的な依頼だったのですが、作品の下書きを送った後から一切返答がこなくなりました。
 何度か連絡をしたものの、返答がないまま半年が経過します。
 なので書いた作品の所有権は私に発生しますので、完成させた後、どこかで掲載したいと思います。
 まあマニアックな内容ですが、せっかく書いた作品ですからね。
 お蔵入りがもったいありませんので(笑)。
 小説に関わらず、オーダーで制作された物は金銭の授受が無く、依頼人側の一方的なキャンセルだった場合、作品の所有権は製作者側に発生するそうです(調べました)。
 なので時間ができましたら作品をちゃんと完成させて、公開したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする