植物大好き♫ 出会い・ときめき・癒し Ⅰ

自宅の植物や戸外で出会った植物をパチリ!
育てるのも好きです。 

花かんざし(花簪)の開花

2020-02-04 | 我が家の植物

ようやくハナカンザシが開花し始めました。

蕾で連れてきて室外に置き

寒さ、大丈夫かな?と心配していたのですが

お陰様で可愛く咲きました~

 

ハナカンザシ(花かんざし)

 

茶巾絞りにも見える丸い蕾▼

 

白い花弁に見える部分ははカサカサしていて

総苞片と言うそうです。

ドライフラワーにうってつけのお花です。▼

 

上の画像をトリミング

中の黄色い部分は筒状花

 

 

 

撮影日:2020/02/04 自宅にて

花かんざし(花簪):キク科・ローダンテ属

 


 

余談になりますが

これは ”かんざし” の漢字

小さい文字だと詰まった感じでごちゃごちゃなので

少し拡大してみました。

「簪」

なるほど…いつまで憶えていられるかしら?

(脳トレ 脳トレ)

 


 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラナンキュラス・ラックス | トップ | ワイルドフラワー各種 »
最新の画像もっと見る

我が家の植物」カテゴリの最新記事