オキザリスイナプスの咲き始め ▼ 2022/6/21
~~~~~~~~~~~~~
4月に前年の鉢から球根を掘り出し
新たに植え付け、可愛い球根▼ 2022/4/29(植え付け)
~~~~~~~~~~~
ダイソーで球根を(記憶曖昧ですが2、3球入っていたかも?)
見つけたのが育てるきっかけとなりました。
(2017/07/28)、初めて蕾を付けた時の様子
~~~~~~~~~~~~~~
3度目の冬越しをしたカリブラコア
草姿は乱れていますが
今年も咲いてくれました。
株を更新したいと毎年挿し穂に挑戦
といっても水揚げしようとコップに入れるに留まり
実行せず、この古株に頼っている次第
カリブラコア 3種の寄せ植え ▼ 2022/6/22
~~~~~~~~~~~~
(オトギリソウ科 オトギリソウ属 半落葉小低木)
ヒペリカム・アンドロサエマム ▼ 2022/6/13~6/19
~~~~~~~~~~
余りにも小さい花なので
片手で枝を引っ張り しようとしたら
たくさんの花を付けた枝が 「ポキッ」と折れた
生木でも簡単に折れてしまうウメモドキに 要注意
(モチノキ科 モチノキ属 落葉低木)
ウメモドキ(梅擬)▼ 2022/6/19
~~~~~~~~~~~~~~
育てていてこんなに花が咲き実が付いたのは初めて
そういえば今回は肥料をしっかりあげた記憶があります。
赤く色づくと玄関先に置いているにもかかわらず
ヒヨドリに食べられてしまいます
今年は見事な赤い実に期待しているので
食べられないように
色づいたらネットを張りましょうかねぇ ~
呼び名は色々
シナヒイラギモチ・チャイニーズホーリー
ヤバネヒイラギモチ等々
(モチノキ科 モチノキ属)
チャイニーズホーリー 2022/6/23
開花の様子 ▼ 2022/5/3
~~~~~~~~~~~~~
もう一種、ヒヨドリに用心しなくてはいけない実
今青い実がなっているのですが
つい最近ヒヨちゃんがすぐ近くに来たのです。
偵察ですか??
ネットの出番、色づいても食べられませんように…
(ツツジ科 スノキ属)
ブルーベリー ▼ 2022/6/23
撮影日:2022/6/13~23 自宅にて