植物大好き♫ 出会い・ときめき・癒し Ⅰ

自宅の植物や戸外で出会った植物をパチリ!
育てるのも好きです。 

見逃してしまいそうな花(ハシカグサ(麻疹草)?それともオオハシカグサ?)

2019-10-08 | 植物たちとの嬉しい出会い

ハコベかな?と思って足を止めた植物がありました。

花をよく観ると、ハコベとは違って釣鐘状の白い花(花径2㎜くらい)

とても小さくてなかなかうまく写真が撮れません。


それでも何とかカメラに収め自宅で名前を調べてみました。

ハシカグサオオハシカグサに似ています

素人の私には同定はとてもとても…

なのでハシカグサの仲間


ハシカグサ(麻疹草)の仲間?2019/09/26

 

上の画像をトリミングしてみました。

葉っぱや萼片には毛はないけれど

萼筒(がくとう)の付け根あたりに毛が見えます。▼

 

 葉っぱは3~4㎝くらい

わりとつややかで柔らかく(毛があるわけでもない

対生していました▼



 



大きな杉の木の下、木漏れ日が当たる程度の場所

道の両脇に咲いていました。

多分白い花がなければ通り過ぎていたかもしれません。▼

 

ハシカグサオオハシカグサのどちらかだとは思うのですが…

 

撮影日:2019/09/26 政庁跡地内 散策路脇(杉の木の下)

ハシカグサ(麻疹草):アカネ科フタバムグラ属

 



気になるハシカグサ(麻疹草)という名前


手元の図鑑には

「ハシカグサの語源はよくわかっていませんが

葉が乾燥すると黒い斑紋が多数出現するので、

これを麻疹(はしか)の発疹に見立てたのではないかという説があります」と。


また

ハシカグサは、萼には白い毛が密生するのが特徴。

オオハシカグサはハシカグサの変種で

萼が無毛のものをオオハシカグサと言います。

葉も無毛でハシカグサと比べると光沢があり、また全体的にがっしりとしています。

主に東北の日本海側に分布します」とも。


葉っぱには毛が全くないので「オオハシカグサ」なのかな~

???? です。

 

 


 

 


 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 龍舞崎遊歩道で出会った花た... | トップ | ジュズサンゴ(赤い実・黄葉... »
最新の画像もっと見る

植物たちとの嬉しい出会い」カテゴリの最新記事