アンチエイジング して 2回目の社会人

自由気ままな東京 中央線沿い生活

 8:20分余震  全然気づきませんでした。

2011年04月12日 20時37分05秒 | 日記
マグニュチュード 7 と 聞いても 免疫ができてます。 騒がなくなりました。 色んな 素人地学者が 増えてきました。いかに どのような 震災が 来ても 
慌てなくなりました。  落ち着いて 暮らせる には?
真剣に 物を 書いてベストセラーに 挑戦なさいませんか?

明日会いたいと行っても 合えないです。生き抜く知恵を 募集したい。

桜が 好評でした。 わざわざ 上野まで 桜のため 立ち寄りました

2011年04月12日 19時57分12秒 | 日記
上野公園も いま パンダで お客を 誘導してます。

花見の メッカです。

特徴は 座敷 というかシートです。

踊りと 歌です。 ココ芸術の 大学ありますから 少々 もともとから 壊れてます。
美術系は 就職できない 性格を 持っていて 自分が 一番と 自我が強いのです。

絵 の 評価なんて 審査員の わがままで 決まる!

逆に 評価を受けた人は 不幸な道に迷い込みます。

我田 引水 です。

敷金礼金仲買料 前家賃込みの契約完結し 次の工程は引越し業者を選ぶ

2011年04月12日 05時25分10秒 | 日記
電話番号が 変わるので 関係者に通知しなければ いけない。03)3621 から おわかれです。 インターネットも 変えなければならない。 いまの住居は4月 末まで 借り 新居は 4月18日からである。18の 数字が 縁起が いいので 決めた。斉藤祐樹の背番号にあやかった。赤口です。大家さんもいい人らしい。 南に 面しているので 日中 ぽかぽかして うとうとする最高な部屋である。5時で 飯田橋任務 を終えたら 少しずつ はこんで のこった大物を 引越し業者に 頼む予定だ。平成23年4月11日は 記念すべき契約日だった。

4月11日(月)のつぶやき

2011年04月12日 02時31分07秒 | 日記
05:45 from goo
住いは 皇居に近いほうが 長く つとめられるよ。 #goo_hotclub_2010 http://goo.gl/gcBOe
20:36 from goo
桜は皇居の お堀の小舟 に 乗って 桜を櫓で  掻き分けたい #goo_hotclub_2010 http://goo.gl/BSB2Y
20:59 from goo
今日 運よかった。雨で 桜は散り 短い 生涯 しかも余震 が すごかった #goo_hotclub_2010 http://blog.goo.ne.jp/hotclub_2010/e/f4165cdebbfec46cb27acd749874b613
by kafuseitai on Twitter