ひとり言

ひとり言です。

幌内鉄道のキップ

2014年06月02日 21時42分04秒 | 日記
5月25日に千歳へ行った帰りに三笠の鉄道博物館へ寄った。
そのとき、実際に蒸気機関車が動いていた。
乗っちゃった。(笑)
そのときの「キップ」です。
さっき(ポケットの中から出てきた)



本物の蒸気機関車が動いてた。




在りし日の駐在所

2014年06月02日 12時12分26秒 | 日記
西芦別駐在所....5月の中過ぎごろから工事が始まった。
リホームでだと思っていたら解体だった。



2011年に撮影したもの。



2012年に撮影したもの

どちらも5月の下旬ごろだった。
そして、今年2014年5月31日で姿を消した。

ファームとみた....中富良野町

2014年06月02日 10時37分22秒 | 日記
ファームとみた....ラベンダーの時期は来月だね。
時期は....まだまだ....なのに、多くの人が来ていた。



ラベンダーの時期が来ると、この人たちの膝ぐらいまで紫色がおおいつくす。そして、その香は...



やはり、このアイスが売れるらしい。ラベンダーのアイスクリーム。開発初期の時は香水を舐めてるようだった。



時期をずれたお客様のために温室栽培でラベンダーが見られる。これが「おもてなし」なんですよね。



ラベンダーをアップで撮影すると...こう見える。



温室の中ほどに、こんなのがある。山河の右上には右のパネルが張り付けられている。



この場所が温室の撮影ポイント。亡くなった専属モデル(ババ)もここでポーズをとっていた。



十勝岳連山が綺麗に見えた。でも十勝岳は、恥ずかしそうに頭に雲をかぶって見せなかった。(笑)



十勝岳連山から左手に目を移すと大雪山系の山々が見えました。パチリ。



その後、ふらのワイン工場を見学....ただ飮みコース。
わたしゃ、飮めないから写真だけ。