放浪記

ウクライナ戦争/国防予算



★ウクライナの国民は悲惨でしかない。
のんびり入浴のできる自分は、底辺にいても幸福なんだろう。

★好きで結婚しても夫婦喧嘩する。離婚する。
親子喧嘩、兄弟喧嘩、相続争い。
人間は業が深い。罪が深い。
神様のプログラムミスだろうか?

★182年昔のアヘン戦争
(1840年6月28日〜1842年8月29日)
イギリスは、植民地インドで製造したアヘンを、清に輸出して巨額の利益を得ていた。 
アヘン販売を禁止していた清は、アヘンの蔓延に対してその全面禁輸を断行し、イギリス商人の保有するアヘンを没収・処分したため、反発したイギリスとの間で戦争となった。

★敗戦した清は断腸の思いだっただろう。弱いから負けた?
やはり武力は必要だと思った?
1発殴られたら100発殴り返されると思えば、大抵は殴らない。
日本の国防予算増額が今、言われてる。

福祉に回せば国民は幸福になれるが?
給食費も学費も大学まで無償?
未成年者の医療費無料?
挙げればきりがない。
ーーーーーーーーーーーーーーーー



最新の画像もっと見る

最近の「1:日記」カテゴリーもっと見る