方丈の里2

日々 徒然に里に親しみ 世の様々に喝!!

順序が違うのじゃないの?!小池流の豊洲問題の決着は・・・住民投票の可能性も

2017年02月12日 | 政治

02/12 08:17 フジテレビ 【新報道2001】
小池流の豊洲問題の決着は・・・住民投票の可能性も
地域経済活性化支援機構社外取締役・樋渡啓祐は 小池都知事は自分の立ち位置の確保、主導権を握らないとだめな人、あらゆる手段を使う、住民に委ねるのは責任放棄と話す。
確かに小池都知事は夏の都議選で議席の過半数獲得を目指している。

自分で 藪を突いておいて、査収的には住民投票?
これも 都民ファースト??WWW
どう見ても 責任逃れとしか見えないのだが・・
豊洲移転の是非の判断を委ねられた都民にとっては 迷惑千万以外の何物でもないのと違うの?
是非の判断を都民が判断するとすると、それに付随して発生した莫大な金を,都民が血税を持って賄うことを認めるようなもの。。
そんな莫迦な話が 罷り通る野ですか・・東京都は?
自身が 問題提起した案件であれば、まず 自身の判断を示し,都民の判断を仰ぐ。
それが 筋道と言うものでは ございませんの?
百合子姐さん!
何だか これから先も ボロが出て来そうな予感??
WWW




政治 ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村





最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
出たーっ! (しゃちくん)
2017-02-12 16:53:02
今すぐに築地の土壌汚染も調べて欲しいですね。

結果次第では引くに引けない大ピンチに陥る事でしょうね。

豊洲移転を住民投票でと言い始めるなら小池都知事への不信任案を提出するべきでしょう。

一都民として情けないですwww
返信する

コメントを投稿