方丈の里2

日々 徒然に里に親しみ 世の様々に喝!!

韓流ブーム感覚か??無責任おばちゃまたちは?!衆院選 30代以下は首相続投支持 小池;希望の党、中年女性に人気 共同通信調査

2017年10月02日 | 政治

共同通信社の第2回衆院選トレンド調査で、安倍晋三首相と新党「希望の党」代表の小池百合子東京都知事とどちらが首相にふさわしいか聞いたところ、安倍首相の続投を支持した回答は男性や若年層で多く、小池氏は中年層の女性で人気が目立った。
 男性で安倍氏が首相にふさわしいと答えたのは51・6%で、小池氏の30・6%を21・0ポイント上回った。安倍氏は女性でも40・7%と小池氏の35・1%を上回ったものの、差は5・6ポイントまで縮んだ。
 年代別では安倍氏を選んだのは若年層(30代以下)が57・4%と最も高かった。次いで中年層(40~50代)が43・5%、高年層(60代以上)の39・8%の順だった。小池氏と回答したのは中年層が最も高く36・9%。若年層は32・0%、高年層は30・5%だった。中年層の女性でみると、小池氏との回答が39・3%と安倍氏の34・5%を上回った。


若年層が政治情勢を 冷静な目で 確りと 見定めていることは、日本の将来に一条の光。
情けないのは 思考回路が劣化してしまった ジジババ・・
偏向の限りを尽くす テレビの害悪に毒された 如何ともし難い人種。
中年層の女性が多いって・・
政治を 韓流感覚でしか とらえてないのか?
世のおばちゃんたちは??WWW
都民を騙した次は 国民を騙すのでしようか?・・・・フフフ・・だって!!




政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やはり「情弱」が大きい・・か (HAKASE(jnkt32))
2017-10-02 13:13:38
お疲れ様です。まず、前回の日共記事につき、お詫びから。

そうなんです。日共見解の全てが正論でない・・拙者、ここを確かに抜かしておりました。
ここは「申し訳ありません」の一言。今後、確実に抑え込む様に致す次第です。

今回の貴記事、若い世代が、本当の意味で見識を磨いて行って欲しいと、拙者も思います。
安倍自公政権最大の不支持層は、60代後半の男女だとか。
丁度、ネット情報と縁の薄い「情弱」と、新党立ち上げとか言ってる、
旧民進左派連中の支持がピークになる所と符合する様ですね。
返信する

コメントを投稿