東京の多磨霊園には、中村元先生の墓碑がある。御説教や「まんだら」でお伝えしたことを覚えていて下さったSさんから、その写真を送って下さった。
聞けば、Sさんのお墓が、多磨霊園にあり、墓参の時に、わざわざ探して下さったとのこと。ありがたいことだ。
ここには、この様に刻まれている
慈しみ
一切の生きとし生けるものは
幸福であれ 安穏であれ 安楽であれ
一切の生きとし生けるものは 幸であれ
何びとも他人を欺いては ならない
たといどこにあっても
他人を軽んじてはならない
互いに他人に苦痛を与える
ことを望んではならない
この慈しみの心づかいを
しっかりと たもて
東方学院院長 中村 元 譯
中村洛子 書
一切の生きとし生けるものは
幸福であれ 安穏であれ 安楽であれ
一切の生きとし生けるものは 幸であれ
何びとも他人を欺いては ならない
たといどこにあっても
他人を軽んじてはならない
互いに他人に苦痛を与える
ことを望んではならない
この慈しみの心づかいを
しっかりと たもて
東方学院院長 中村 元 譯
中村洛子 書
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0e/0710ceb2d56b924910fa916464464931.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3b/f09e187ef44cdebb0a7bf5af6ab980ec.jpg)