
新本堂正面 入り口のデザインを 変更しました
新本堂には、玄関機能を設けます。本堂玄関の戸を開けると、下駄箱があり、そこから本堂内に...

法然上人絵伝の表装が出来上がりました
前の本堂からは、いろいろな物が出てきてびっくりしましたが、その中の一つ「法然上人絵伝」...

昔 魔女狩り 今 感染者狩り
超覚寺住職和田隆恩さん(広島市)の伝道板に「昔 魔女狩り 今 感染者狩り」と。魔女狩り...

コロナ禍の中で、宝泉寺が行う社会活動 + 給付金10万円は社会のために
コロナ禍で、飲食業界・宿泊施設・観光施設はもちろん、さまざまな業界が大きな痛手を被って...

おてらおやつクラブ活動にお菓子が届きました
5月24日(日)に、つしまこども食堂さんの活動があるので、お菓子類をお渡しする準備をしていた...

基礎の墨付け作業が始まりました + あかだくつわTV番組のこと
今日は、湿度も低くて過ごしやすい一日でした。その中、高垣棟梁さんたちが、基礎に墨付けを...

本堂工事 今日は基礎ベース枠に生コンを入れました
基礎ベースの枠に、生コンを流し込む作業が、午前中に行われました。生コン車は5台くらい来...

基礎工事進んでいます 2020/05/12
気温が30度に近づこうとする中、職人さんたちは、汗をかきながら基礎工事を続けています。...

今日は基礎の配筋工事 雨が降りそうですけど
今日は、朝から曇り空。夕方からは雨が降るとの予報です。さて、基礎の配筋工事が始まりまし...

カラスの雛が落下。親鳥が見つめている。
境内のクスノキから、カラスの雛が一羽落下。まだ羽毛が残っているくらいの雛なので、まだま...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事