![津島秋祭り 10月1日~2日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/53/37cc26b5ba0bb4ae35a29638562fcea7.jpg)
津島秋祭り 10月1日~2日
10月1日~2日は、津島の秋祭りです。今日は、午後から市内で山車の巡行をしました。3年ぶりの...
![池之堂のからくりは、離れからくりです](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/59/28a56a661027662c4735fd31291c5813.jpg)
池之堂のからくりは、離れからくりです
池之堂の山車に乗っかっているのは、離れからくりです。立っている唐子が、片手で逆立ちをし...
![お月見灯路 奉献行燈祈願会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/a4/fa2ae5db3a15e71a6c0e1a690cf9bb49.jpg)
お月見灯路 奉献行燈祈願会
週末に迫ったお月見灯路です。このイベントに、奉献された行燈の祈願会が、津島霊場会会長寺...
![今年のお月見灯路 特別朱印](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/c0/0276d61fadfc1587402a54ffbe8a91ef.jpg)
今年のお月見灯路 特別朱印
今週末に迫った第4回お月見灯路です。宝泉寺では、境内に行燈設置を設置します。また、池麩...
![第4回お月見灯路](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/7e/7c252c7f756e7a8312447277a9f6cd2a.jpg)
第4回お月見灯路
10月8日から10日まで、第4回尾張津島お月見灯路が開かれています。宝泉寺では、境内の...
![雨の中の行燈](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/40/9819c39a326af976fc72bf27c574e3c9.jpg)
雨の中の行燈
今日は午後から雨が降り出しました。雨で嫌だなぁと思う方もあるかおしれませんが、雨でも楽...
![第4回お月見灯路は終わりました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/05/fd50dbf7df479e487e7e8d22cc9ba858.jpg)
第4回お月見灯路は終わりました
8日から10日まで開催していた第4回尾張津島お月見灯路は、フィナーレを迎えました。たくさんの方にお越しいただき感謝を申し上げます。お月見どろぼうは、定着しそうに感じています。小さな...
![募金箱設置](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/a1/4d750a0e2efd3b596ddaa720af0e64cf.jpg)
募金箱設置
おてらおやつクラブの活動を支援するために、本堂に、募金箱を設置しました。これは、おてら...
![近鉄 ひのとり に乗る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/9e/96222beaf6ccb2521f7477c453e059bf.jpg)
近鉄 ひのとり に乗る
コロナ禍が始まって以来、電車を利用することがなかった。そんな中、親族葬儀に向かうために...
![お月見灯路の写真 田中氏から](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/93/d616cf391f993a2d888b8190c4d06447.jpg)
お月見灯路の写真 田中氏から
田中氏から、お月見灯路の写真をいただきました。一眼レフカメラなので、スマホとはひと味違...