
山形のお酒 「出羽桜」
檀家さんからのお土産で、山形県のお酒をいただいた。米所だけに、日本酒は美味しい。疲れた...

初 渋沢栄一さんのお札
気にもとめていなかったのは。、新しいお札のこと。そのうち、いつかは登場してくれるだろう...

精霊塔婆の準備
お盆まで、一ヶ月を切りました。昨日今日と、精霊塔婆の準備をしています。精霊さま これを...

妻亮子の百か日
夕刻から、家族で、妻の百か日法要を勤めた。百か日法要というのは、案外大事な法要になる。...

お掃除グッズ
新本堂は、天井の高さが高くなっている。それで、天井まで届く伸縮式モップ?を使うようにし...

水曜日は 妻の百か日
Yさんから、妻へのお備えをいただいた。気を遣っていただいて恐縮している。酷暑の時期だから...

大雨
今日の法事で来寺された方は、九州熊本市や首都圏、浜松市の方など、遠方の方ばかり。帰路は...

今夜は寺院仲間の食事会
今夜は、年2回の仲間とともに集まっての食事会です。場所は蟹江町の桂喜さん。鰻の名店です。...

寺報まんだら 発送中
お盆の案内をする寺報「まんだら」が刷り上がりましたので、順次発送配布をしています。今号...

オンラインの法要
東京都東村山市に在住の方が亡くなって、約3週間になります。現在は、オンラインで中陰法要を...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事