![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/33/f213eb042a585168e33aeeb656ba863d.jpg)
今日もお疲れ様です😌💓
ブログへのご訪問ありがとうございます💖
一度も使ったことのない真新しい彫刻刀
昔に比べるとカラフルでスタイリッシュ✨
全く使わないのはもったいないので
せっかくだから今日の家庭学習は
彫刻刀を使う作業😊
と
焚き火での炎色反応
これで焚き火をします![メラメラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/037.gif)
![メラメラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/037.gif)
火がつきやすいように
彫刻刀で切れ目を入れていきます❗
おかしい、、、
子どもの時はもっと簡単に🔥がついたような、、、
でも気がつくと、、、
上手に火を点けてました😲
火吹き棒でフーフー![DASH!](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/178.gif)
![DASH!](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/178.gif)
![DASH!](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/178.gif)
![DASH!](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/178.gif)
小さくても
温かい❤️❤️❤️❤️
側面のサクラ型の空気穴がステキ✨
うまい🍴😆✨
5本焼いたのに
息子君に4本たべられた😓
時たま
塩化ストロンチウムをパラパラとふりかけ
赤い炎🔥🔥🔥🔥🔥🔥がファイア〰️😆
ミョウバンやホウ酸の色は分からなかった、残念😰
今回初めて彫刻刀を使った息子君
かなり気に入ったみたいで
何か彫りたいとのリクエスト
次回の家庭学習は
彫刻刀で表札作りしようかな🎵
本日も最後までお付き合いしてくださってありがとうございます💖
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます