新年2回目の猟は、『鳥撃ち第一のホーム』にIさんと二人で行きました
車を置いた『マタちゃんの畑』の近くの大ボサでは、
オスキジが1つ出て、バンバンと撃った2発目が当たった筈(手応えはあったんですが)だけど、ボサの中を1時間近く探したけど回収出来ずに涙です
今年も疑惑の半矢を作ってしまいました
その後に周った下の畑の本命の大ボサでは鳥の気配は無し
更にがっくりしながら見た貯水池もカモの姿は無し
仕方が無いので、此処で何時もの通りにお昼にしましょうか
今日は鳥との出会いはイマイチなのでしょうか
それともやっぱり『ヘタクソシューター』なのでしょうか
お昼を食べ終わり、
『この後は私とは相性が悪いけど、いつもコジュケイがいる上の畑の方に行きましょう』等とIさんと話をしていた時に、反対側の岸のほうから、
『グワッ、グワッ』とカモの鳴き声が聞こえます
どうも水際の草の中に隠れていた『マガモの番』が居たみたいです
しかも其処ならば、転がしても木の枝が届きそうです
なので、今日は飛び立たせないようにして撃ちましょう
『バーン』
跳弾も期待して狙った1発
見事にオスに命中です
良い位置で浮かんでいますね
あの位置なられるでしょう
そして、その音に驚き飛び上がったメスは、銃を送りながら池の半分を超えた所で狙います
『バーン』
こちらも1発で、『ゾウキン落し』
しかも、池の縁のコンクリートのところに落ちたので、直ぐに回収です
今日は本命のキジは逃がしたけれど、鳥の大物をゲットです


しかし、気分を良くした周った上の畑の大ボサの所では、
足元30cmからコジュケイの群鳥が1回目4羽、2回目3羽と分かれて出たけれど、バツ
それぞれに1発づつ撃ったけど当たりません
本当に此処のコジュケイとは相性が悪いです
今日の鳥撃ちは、『運が良いのか、悪いのか』はたまた『射撃の腕が良いのか、悪いのか』等と考えさせられる一日でしたね
でも、お土産を2つも獲れたんだから、楽しい一日だったのでしょうね
次は、日曜日の大物猟を頑張りましょう
車を置いた『マタちゃんの畑』の近くの大ボサでは、
オスキジが1つ出て、バンバンと撃った2発目が当たった筈(手応えはあったんですが)だけど、ボサの中を1時間近く探したけど回収出来ずに涙です

今年も疑惑の半矢を作ってしまいました

その後に周った下の畑の本命の大ボサでは鳥の気配は無し
更にがっくりしながら見た貯水池もカモの姿は無し
仕方が無いので、此処で何時もの通りにお昼にしましょうか
今日は鳥との出会いはイマイチなのでしょうか

それともやっぱり『ヘタクソシューター』なのでしょうか

お昼を食べ終わり、
『この後は私とは相性が悪いけど、いつもコジュケイがいる上の畑の方に行きましょう』等とIさんと話をしていた時に、反対側の岸のほうから、
『グワッ、グワッ』とカモの鳴き声が聞こえます

どうも水際の草の中に隠れていた『マガモの番』が居たみたいです

しかも其処ならば、転がしても木の枝が届きそうです
なので、今日は飛び立たせないようにして撃ちましょう
『バーン』
跳弾も期待して狙った1発
見事にオスに命中です

良い位置で浮かんでいますね
あの位置なられるでしょう

そして、その音に驚き飛び上がったメスは、銃を送りながら池の半分を超えた所で狙います
『バーン』
こちらも1発で、『ゾウキン落し』

しかも、池の縁のコンクリートのところに落ちたので、直ぐに回収です

今日は本命のキジは逃がしたけれど、鳥の大物をゲットです


しかし、気分を良くした周った上の畑の大ボサの所では、
足元30cmからコジュケイの群鳥が1回目4羽、2回目3羽と分かれて出たけれど、バツ
それぞれに1発づつ撃ったけど当たりません

本当に此処のコジュケイとは相性が悪いです

今日の鳥撃ちは、『運が良いのか、悪いのか』はたまた『射撃の腕が良いのか、悪いのか』等と考えさせられる一日でしたね
でも、お土産を2つも獲れたんだから、楽しい一日だったのでしょうね

次は、日曜日の大物猟を頑張りましょう
