見出し画像

南仙台の父・hrperficioの占いと運気のブログ

占ってみた 宇宙エレベーター開発構想は実現するか

こんにちは南仙台の父(hrperficio)です。
今回は構想として検討が続けられてきた宇宙エレベーターを取り上げてみま
した。
宇宙エレベーターは宇宙空間と地表の間をケーブルで結び、重力と遠心力の
釣り合いを利用してエレベーターのように移動を行う施設です。
大量の人と物資の輸送ができ、ロケットと異なり爆発の心配もなく、有毒な
成分が含まれた燃料を使用しないため、構想が検討されてきました。
仮に実現できれば地球の重力に逆らって推進するロケットを宇宙空間から直
接発射できるようにもなります。
技術的には可能な状態に近づいていますが、まだ技術的な課題も多く残され
ています。
日本にも宇宙エレベーター協会という団体もあって研究が進められています。
果たして宇宙エレベーターによる宇宙開発は実現するのでしょうか。

写真は鑑定の結果となります。
左側が結果、右側が環境条件となります。

まず結果ですが、魔術師のカードの逆位置が出ています。
魔術師のカードの逆位置は混沌や無気力、空回りや消極的といった意味があ
ります。
まだまだ課題が多いこともありますが、どこに作るのか、どうやって管理を
行うのか、安全面を含めた施設管理の問題や航空路との調整、自然災害時の
対応などもあって構想実現はかなり難しそうです。
また、土木工事技術の問題もあり、資金の捻出なども壁となります。
今のところは実現性を推し測るフィジビリティの範囲に留まっており、今後
もしばらくはこうした構想の段階で留まることを暗示しています。

次に環境条件ですが、吊るされた男のカードの正位置が出ています。
吊るされた男のカードの正位置は忍耐や奉仕、努力や試練、抑制や妥協、慎
重や英知といった意味があります。
現実論としては進めるだけの大義名分をどう構築するのか、宇宙空間でも国
家間の軍事戦略も絡むため、こうした状況をどう打破して協力を図るのか、
地球を周回するデブリなどが多数ある中で施設の保護をどう行っていくのか
といった課題を大きな視点で解決する必要があります。
こうした国際的な協力が整えば大きく構想は前進します。
ただ、現状はこうした課題解決が進むには難しい環境にあります。
軍事的な抑制も含めて宇宙の利用に関するコンセンサスを取って、そのルー
ルの中で進めるのかが始まっていきます。
今は時期ではありませんが、これから数十年規模の将来には環境も整うかも
しれません。
そうした更に未来への投資という観点で焦らず技術課題を解決できるかが成
功のカギとなっていくでしょう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「占い」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事