ポンド安でAmazonUKながめてたら、すごすぎるTシャツを発見してしまった・・・ pic.twitter.com/zaGQ22AXNE
— ✨私がういにゃんだ✨ (@ui_nyan) 2016年6月24日 - 14:28
法的には、キャメロンは今回の国民投票を無視しても良いとまで言いだしたBBC。
— LN BB-45 (@BB45_Colorado) 2016年6月24日 - 14:36
公明党と謀略ビラが、同じ論法で共産党攻撃。どっちが言い出しっぺだろ? 共産党が政権につくことを想定してくれているようですが、立憲主義の何たるかを知らないだけの話。戦後の歴代政権が積み上げた憲法解釈を踏みにじった自覚もない。 pic.twitter.com/zzPL9t2H7A
— よしまた洋(吉俣よう) (@yoyoshimata) 2016年6月24日 - 14:39
おおおおお。断言きたね。
— ブルドッグ (@Bulldog_noh8) 2016年6月22日 - 23:06
自民党 新藤義孝議員「参院選後に憲法9条改正」
今日6月22日20時のBSフジプライムニュース pic.twitter.com/OIB1eTXlZ1
サイクス・ピコ協定で英の責任問う話をTLで見ましたが、池内恵先生によれば「協定はオスマン帝国崩壊後の中東に秩序をもたらすもの。複雑過ぎて民族を分けた国境線は不可能。当時の中東に自分で線引き出来る主体は無い」と実に明快に書かれてます
— dragoner@8/13 西ま35b (@dragoner_JP) 2016年6月24日 - 14:55
amzn.to/1qnszbF
UK REFERENDUM FINAL RESULT
— The Int'l Spectator (@intlspectator) 2016年6月24日 - 15:08
Leave: 51.9%, 17,410,742 votes
Remain: 48.1%,16,141,241 votes
「アラブ各国の政権が、長く協定の打破を主張してきたにもかかわらず、統一アラブ国家が生まれなかったのは、各国の政治に内在する原因があったのであり、協定や英仏だけに責を帰するのは妥当ではない」(要約)と、「せやな」な感想でした amazon.co.jp/gp/product/410…
— dragoner@8/13 西ま35b (@dragoner_JP) 2016年6月24日 - 15:07
皮肉なことに、英国の選択は、イスラム世界との関係に関しては、まだしも、自分たちで決定できる可能性を残したために、当面の危機を回避することになるかもしれない。
— masanorinaito (@masanorinaito) 2016年6月24日 - 15:07
フランスのマリーヌ・ルペンだけでなく、オランダのヘルト・ウィルダースもEU離脱の国民投票やれと騒ぎ出した
— masanorinaito (@masanorinaito) 2016年6月24日 - 15:54
英紙ガーディアン。「目が覚めたら違う国にいた」そう、英国はいま朝の8時ですね
— masanorinaito (@masanorinaito) 2016年6月24日 - 15:53
安倍晋三は悪運が強いとまた証明された。
— アルルの男・ヒロシ@日本あ〜あ党 (@bilderberg54) 2016年6月24日 - 16:28
@bilderberg54 そういうレベルではないでしょう。アベノミクス不況の爆発です
— 10banGama (@a10Gama) 2016年6月24日 - 16:38
キャメロン「英国の情勢は複雑怪奇」
— dragoner@8/13 西ま35b (@dragoner_JP) 2016年6月24日 - 16:37
英キャメロン首相、辞意表明 EU離脱派勝利受け cnn.co.jp/world/35084853…
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) 2016年6月24日 - 16:37
イギリス残留でも勝てないとは思っていたが、ブレグジットの金融危機で、自民党は空前の圧勝になるんじゃないか。金融博打をやっていない人でもリーマン級危機にはリスク回避の動きになる。選挙後の自公と大阪維新はやりたい放題だろう。手始めにTPPに手をつけると思う。
— アルルの男・ヒロシ@日本あ〜あ党 (@bilderberg54) 2016年6月24日 - 16:37
うわぁ……。というか、もう既にボリス・ジョンソンが次期首相という報道もあるのね>jp.wsj.com/articles/SB110… twitter.com/bbcnewsjapan/s…
— 津田大介 (@tsuda) 2016年6月24日 - 16:41
相模大野、志位委員長の訴え。「世論調査の結果にも野党共闘の効果がでている。あさかさんが当落線に上がっている。生活の党もあさかさんの応援を決めてくれた。ありがたいことです。全力であさか由香さんの当選に向けて頑張りましょう‼」とエール。 pic.twitter.com/AknaqoGRso
— あさか由香 (@asakayuka) 2016年6月24日 - 16:59
☆伊藤岳の政策
— 伊藤岳 (@gaku_ito) 2016年6月24日 - 17:04
既に与党改憲勢力が3分の2をとるとマスコミ各紙が報道しているように、与党は選挙が終われば改憲を争点にし、キバを剥き出しにしてくるでしょう。
伊藤岳は自公を倒します!!
#争点は改憲 #7月10日参議院選挙 pic.twitter.com/47dTTzgpYS
高齢者&中年以上が反対だったのは本当です。なぜなら彼らは通院や学校、不動産などで移民激増の影響を受けているからです。若者は影響を受けにくいです。RT @moonlight_piero: 現地で世代間の意識差を感じられることはございましたでしょうか?
— めいろま (@May_Roma) 2016年6月24日 - 18:48
「英国経済は2時間で3500億ドルを失ったが、これはEUへの供出金40年ぶんに相当する」 twitter.com/EmmaKennedy/st…
— カタールの猫 (@Qatar_Cat) 2016年6月24日 - 17:52
BREXIT: Markets
— The Int'l Spectator (@intlspectator) 2016年6月24日 - 18:33
- Pound at lowest since 1985
- European shares plummet
- Yen up, oil falls, gold rises
- US stocks expected to fall sharply
BBCニュース - 【英国民投票】欧州各国で投票実施求める声 離脱勝利受け bbc.com/japanese/36619… pic.twitter.com/Y3xS0owhFt
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2016年6月24日 - 18:40
すごいことになってきましたね。世界は対立と混沌の時代に入ったと考えなきゃいけないのかな。むろん、日本も含めての事ですが。 twitter.com/bbcnewsjapan/s…
— 松井計 (@matsuikei) 2016年6月24日 - 18:52
あさか由香街頭演説@桜木町
— あさか由香事務所 (@AsakayukaOffice) 2016年6月24日 - 18:27
志位委員長「社会保障の充実、高すぎる学費を段階的に下げる。大卒で300万円、院卒で1000万円の借金、社会の門出にあまりにひどい。返済不要の奨学金をつくる。これは野党の共同要求。なんとしても実現しよう。認可保育園増やして『保育園に落ちない日本』作ろう」
手がどうした?図鑑。 pic.twitter.com/mQUqd0blzE
— ねこやん (@tatuya01) 2016年6月24日 - 12:04
次第に人の輪ができてきました。わたなべ結の応援て、日本共産党の山下よしき副委員長が話しています。
— ゆいまーる (@yuima_ru2016) 2016年6月24日 - 17:45
#わたなべ結
#大阪から憲法守る議席を
#7月10日参議院選挙 pic.twitter.com/g58fnhT1FO
久々の京橋駅頭お立ち台演説。力入りました。 twitter.com/yuima_ru2016/s…
— 山下芳生 (@jcpyamashita) 2016年6月24日 - 18:49
【おしらせ】今晩(24日)、参院選告示後初の(そしておそらくは最後の)党首討論がTBSテレビで放映されます。番組は午後11時30分からの「NEWS23」。安倍首相、日本共産党の志位委員長ほか各党の党首が討論します。
— 赤旗政治記者 (@akahataseiji) 2016年6月24日 - 18:56
ポピュリズムが大衆的怒りの発露と言うのはその通りなんだけど、ポピュリストが権力を握ることは滅多にないし、そうなる場合は最早手遅れで御破算が近いのだと思う。つまり戦争が近い。日本も集団的自衛権を認めなければ高みの見物ができたのに。最前線に引きずり出されるのではないか。
— アルルの男・ヒロシ@日本あ〜あ党 (@bilderberg54) 2016年6月24日 - 18:56
議会を抜け出して選挙運動した自民党県議がいたことがニュースになってたけど、参院選が始まっても議会を開いている自治体が割とありますね。議会事務局が選管を兼ねてる自治体は大変だと思います。
— かどはら武志(東郷町議 日本共産党) (@kadohara) 2016年6月24日 - 18:57