ところで、TPP参加後の、実質的な日本の支配者は、はっきりと眼に見える形でユダヤ系のグローバル・エリー:ト国際金融資本に連なる一部の多国籍企業の経営者たちになる。政治家も官僚も存在意義を失うことに気が付いているのだろうか? yamamotomasaki.com/archives/1570
個人的な妄想で言えば、石川さんが飯田喜信・異端審問官にたいして、「失職するほどのミスか」と言ったことが逆に公民権停止まで最高裁事務総局に踏み切らせたようなふうに妄想している。「会議室でお弁当を食べても違法じゃないから見逃してくれよ」と風紀委員は許さないとしたら。
「失職するほどのミスか」石川議員、被告人質問で改めて無罪主張 控訴審判決は3月13日 東京高裁 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1…
@crusing21 陸山会裁判ですが、石川さんが、「失職するほどのミスか」と弁論で述べてしまって、「罪を犯そうとして経費を処理したことは一切ない」ということも言って、犯罪事実の否定から可罰的違法性の論点になってしまって、裁判官の有罪の心証形成の口実になった事はありえますか?
田中耕太郎 とは - コトバンク kotobank.jp/word/%E7%94%B0… 青年期,内村鑑三の無教会主義に属したが,やがてそれに疑問を抱いて26年カトリックに改宗 ※日本の初代最高異端審問官。二代目が横田喜三郎で現在は竹崎博允。
シンガポールのTPP交渉主任担当者のNg Bee Kim氏は、日本のTPP交渉加盟についてこう語った。「日本がTPP交渉加盟を公式に声明した場合、どうなるのかというと、まず日本は、先発TPP加盟諸国と二国間でのコンサルテーションに個々にそして一グループとして入らなければならない」
オバマ大統領、サイバー攻撃で中国を名指し批判「規範順守を求める」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/130…
ネット選挙:今夏解禁へ 各党とも手探りで対応 - goo.gl/news/RYa8 経由: news.google.com
全警察署員に「サイバー講習」 警視庁、捜査能力向上狙う :日本経済新聞 s.nikkei.com/Yq3dHX
鹿島の設備休止へ 新日鉄住金、稼働率引き上げ:茨城新聞ニュース ibarakinews.jp/news/news.php?… @ibarakishimbunさんから
東京新聞: オバマ米大統領との首脳会談で「聖域」を勝ち取ったというパ…:社説・コラム(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/column…
【政治記者川柳】 第三極議員の質をドンと下げ/擁護論まったくないのめずらしい/アノ党の終わりを予見させたヒト/うかつにも歌詞を使ってトシがばれ/赤旗(J)
それは随所に感じますね RT @cosmos_muko 『菅:うーん。極端にいうと、この事故に関して、東電はいまでも「じぶんたちは『被害者』だ」と思っているんですよ。』blogos.com/article/57889/…
「ワクチン」は「時代遅れのテクノロジー」である一方で、「本物のホメオパシー」は「非常に優れている医療の一種だ」と思っていらっしゃる( twitter.com/dmburg/status/… )。
↓ワクチン否定で色々な人と議論をされている人ですね。ワクチンはダメでも、「本物のホメオパシー」は非常に優れた医療だとお考えなのか…。医療について、基本的なところから誤解がある様ですね。
ブログでんねん! インチキ、でたらめ連発、冤罪製造マシンの國井検事 不適格やないってどこみてんねん! - いまにしのりゆき 商売繁盛でささもって来い! imanishinoriyuki.jp/archives/25591…
@mika_kinose 評論家の森田実氏も郵政民営化騒ぎの時に、指摘していましたが、大手広告代理店の電通が外資の傘下に入ったことも大きなターニングポイントだったですね。このままいくと日本のマスコミは米国の三大ネットワークの傘下にすべて入ることになるのではないでしょうか。
「TPP参加」大合唱 大新聞テレビの身勝手 netallica.yahoo.co.jp/news/20130314-… TPPで外資が日本市場に本格参入すればメディアだって自由競争の波にさらされる。それを覚悟の上で参加を訴えるなら、まだ理解できるのだが、そうじゃない。例によって「オレたちだけは助けて」なのだ。