時事◆治安部隊と衝突、51人死亡=同胞団「蜂起」呼び掛け-エジプト goo.gl/LN8KJ 「AFP通信は、治安部隊ではない私服の集団がデモ隊を銃撃したとの目撃証言を伝えており、何者かが軍を敵視するデモ隊を過激化させ、攻撃を仕掛けるよう仕向けた可能性もある」
[eigokiji] エジプトの抗議運動: 独裁者は命令せず、命令に従っている(冒頭以外は再掲): Michel Chossudovsky 現在エジプトは内戦へと展開しかねない危険な岐路にある ペンタゴンと米諜報機関によ... bit.ly/1agNN1w
米ネイビーシールズによるオサマ・ビン・ラディン邸急襲殺害事件について、パキスタン政府が設置した特別委員会「アボッターバード委員会」の極秘調査報告書の内容をアルジャジーラが独占報道。 goo.gl/9Cglq
ムバラク政権当時に利権を貪っていた人々が、モルシ政権に失望した市民を操って、あたかも市民の期待に軍が応えたというシナリオでクーデタに導いた。去る2月に、ということはモルシ政権ができて半年しか経っていない時、カイロの上流階層の皆さんは、同じことを言っていた。
欧米諸国のダブルスタンダードなど、珍しくもないが、中東での貴重な民主化への一歩に対して、ダブルスタンダードを使ってはならない。この過ちの代償は、エジプト国民のみならず、欧米諸国にとって、途方もなく大きなものになる。
時事◆暫定首相が辞任表明=シリア反体制派 goo.gl/AzXok 「シリア反体制派主要組織「国民連合」のヒット暫定首相が8日、声明を発表し辞任を表明した。AFP通信が伝えた」
選挙中でも止めれんか・・・人死んどるもんなぁ。→ 「ワタミの介護」入浴の女性死亡 業過致死容疑で捜査(共同通信) - エキサイトニュース excite.co.jp/News/health/20…
【朝日新聞記事】(憲法は生きているか 2013参院選:1)家族 孤立、支え合えない
t.asahi.com/bmds
家族の支え合いは限界に来ている、という私のコメントも出ています。
住民票を動かさずに単身赴任していたり、学校の近くに住んでいる人、郵送による不在者投票が利用できます。まずは滞在先の市町村の選挙管理委員会にお問い合わせを!郵便のやりとりがあるので投票日に間に合うようにお早めに!長期の旅行中の人も。
併せてお読み下さい。痴漢えん罪被害者を出さないための男性の心構えと必需品 bit.ly/h9RtoN
「日本の司法は中世」は本当だった!カメラに両手映っていても「お前は触った」という三鷹バス痴漢事件の“神がかり”判決 bit.ly/183rpIg
エジプト:平和的解決を望む民衆が屋外で礼拝している最中に起きた暫定政権側による残忍な大量虐殺による死者は子供5人を含む死者53人、負傷者が1100人。 日本では一部の過激派による暴動への軍の鎮圧と報道しているが、死者に子供も含まれていることから、これが過激派ではないことは明らか。
若く産んだら”若すぎる”
遅く産んだら”遅すぎる”
一人産んだら”一人だけ?”
沢山産んだら”やってける?”
一人で産んだら”父親は?”
産まなかったら”かわいそう”
とかくこの世は棲みにくい。
知的財産こそ、規制緩和して、パブリックドメインに返すべきものではないのか。 / “著作権保護、70年に延長 日米TPP事前協議 :日本経済新聞” htn.to/MVQohZ
美大を出て食えないフリーの人は、マーケティングを学んでいないこと、実行していないことが原因です。自分の顧客は誰か、商品は何か。いくら芸術でも、買う人がいなければ成立しないのは、ミケランジェロでも同じです。これからは芸術に経営学は必須でしょう。
@yamauchitaiji 友人のフリーのデザイナーに、美大出は芸術を学ぶから食えない。専門学校出は売れるデザインを学ぶから働き口が見つかる、と聞きました。経営学というと仰々しく聞こえますが、そういうことですよね?
だいたいそんな感じです。RT @ysuga 友人のフリーのデザイナーに、美大出は芸術を学ぶから食えない。専門学校出は売れるデザインを学ぶから働き口が見つかる、と聞きました。経営学というと仰々しく聞こえますが、そういうことですよね?
読売新聞の7日付けに、富山県内の政党支持率が、報道されました。自民党55%、共産党4%、民主4% 、公3%、他の政党はこれ以下。共産党が第二党になってます。みなさんの命とくらしをまもるために、今ががんばりどきです。#高橋わたる #日本共産党
「次の内閣は憲法改正を仕上げる初めての内閣をなるでしょう。現行憲法は敗戦後の詫び証文であり占領時代残滓です。戦争責任は歴史家が判断することだ。海外戦争は現憲法でも可能ですが改正によってよりクリアになっていきます。こうして戦後レジームから脱却する(安倍晋三対論集)
東京は連日の猛暑。同じく猛暑だった2010年の夏には電気代を節約しようとした低所得の高齢者が熱中症で次々と倒れ、長妻昭厚労相(当時)は生活保護の夏季加算創設に言及しました。電気代が上がる中で生活保護基準引き下げを来月から強行しようとする安倍政権は多くの人々の生命を脅かしています。
渡邉元ワタミ会長、参院選公示前に会社経費で選挙活動まがいの疑い | ビジネスジャーナル ow.ly/1YQx2D 「ワタミという私企業の株主に対して、ワタミの便箋・封筒を使い、ワタミの経費で郵便代を支払い、選挙運動まがいの“私信”を送りつける行動」