連休少し前、又スイカを頂きました🍉

今度は小玉スイカ4個🍉
まだ頂いた大玉スイカ2個を
一生懸命食べている最中でした💦
連休もくるし、こうなったら
スイカに飽きてきたぽっくんに
楽しんで食べてもらおうと
丸々贅沢に使い🍉
保育園帰りのぽっくんにお披露目です!
ぽっくんとても喜び
いきなりカブリつきました🙀

ワーオ❗️大成功👏

ストローでのもうとしたけどムリですね😅

やはり顔中埋めてカブリつき

めっちゃ食べてました😸
でも、とても甘いスイカなのではかどり

どんどん食べ進め
昨日、連休をはさみやっと最後の一個入刀


最後まで美味しかったです🎵🍉
連日、40度近かった日々、
スイカ達のおかげで
乗り切れたのかもしれませんね
ご馳走様でした🙏🙏🙏
昨夜の満月🌕

綺麗でした🌕
新潟釣行最終日🐠
最終日に釣れた魚はお持ち帰りするので
気合いの朝3時から釣り開始です💪
釣果のある堤防かサーフで悩み
堤防は前日コケて足が痛いので
車がそばにつけるサーフに決定‼️
人気のサーフですが1番乗りでした👏
なので好きな場所があいていてラッキー✌️
朝マズメはいつも、出来れば青物狙いで
ひたすらジグを投げ込みます❗️
同じく旦那もひたすら投げ込み
漆黒の闇から少し明るくなり始めた
4時半すぎ、ついに当たりが‼️


念願のブリ来ましたーーー✌️
(嬉しくて写真2回目😅)
初めて魚を釣った時のような
はしゃぎようでした😅
この子を釣りたくて釣りたくて🐠
30㎝弱でしたが泣きそうな位
嬉しかったです😹😹😹
しばらくして旦那にも同じサイズきて
気づけば少し離れた釣り人がいて
その人にも来てました🐠
が、それ以降皆当たりなく💧
やがて予報通り雨になり
サーファー以外は皆、撤退して行きました
すぐにやみそぅでしたが
念願のブリを釣った満足感で
私は戦意消失💦
明日から旦那は仕事な為
帰る事にしました。
ブリちゃんはというと・・・
まだ小さいし、
「大きくなって帰って来てね💕」
と願いを込めてリリースしました🐠
が、散歩中の方とお話してたら
「あおっこ(ブリの子)」と言っていて
脂はのってないけど煮付けると
美味しいとか🐠
でも私、思ってしまいました!
憧れの「ブリ様🐠」は食べる気しないと😥
ともあれ、忘れられない日となり
新潟の海を後にしました。
帰りは眠気ざましのZONE

よく見たら、怪獣8号の亜白ミナ‼️
アニメ面白いですね〜


新潟米↑今スーパーなどでお米
殆どないですね😰新米に期待です❗️

内陸は晴れでました☀️
いつもの様に湯沢から関越道へ!
谷川岳PAに寄り、

谷川の六年水汲んで帰ります💦


次々に人がきて、ポリタンを車いっぱいに
積んでる人もいました🙀
連休最終日、道路はすいてましたね!
赤城高原SAで休憩!

高原キャベツ🥬大きいです🥬


こちらはとても混んでました💧
裏に散歩コースがあり
風が涼しくて気持ち良かったです😸
そして、下界が見えてくると同時に
暑さマシマシ〜〜〜🥵
帰って来ちゃいました😓

長〜い連休の〆は・・・

さっぱりとお寿司なのでした🍣
久々帰ると

アサガオが咲いてました👏
夏の釣りは暑くて避けてましたが
行って良かった新潟💕
ブリ様の恩返しって・・・・・ね💕