アオジム

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

アライグマ🦝だった‼️

2024-06-03 13:58:00 | 日記
メダカを飼っています🐠

とても元気で食欲旺盛❗️

可愛いもので、ガラスをトントン叩くと
寄ってきてくれます🎵

外にもいます🐠


外なので他の動物に襲われない様に

ふたをして石を乗っけています!
なので今まで被害はないのですが
一回だけヘビが入り込んだ事がありました🐍


昨夜の事でした❗️
日中から降った雨はやみ風もなく静かな夜
外から「ガタガタ」と物音が🙀
いつもの風の音などとは明らかに違いました
「ま・さ・か😰」と思い、怖いですが
思い切って(そこは台所付近)外のライトを
つけ、ドアのスライドガラスを開けて
逆にこっちがビックリさせてやろーと
思いました!
ピカ‼️ガラガラ‼️と勢いよくやり
ぞーっと見てみると誰もいません😰
「アレ⁉️いない⁉️」不思議に思い
ふと下をみると、モフモフしたモノが‼️

そこはメダカのおけがあり、
その上にモフモフがいました🙀
(慌ててて写真ブレてます💦)
↓日中の同じ角度


ここのおけは結構重い石を乗っけます!

で、そのそばにも何やら動いているので
よーく見ると他にも数匹いて、私と目があった1匹が網戸をガリガリはじめました🙀
怖くなり旦那をお越し連れてきた時には
いなくなっていました😰
旦那に出来事を話すと「ハクビシン」
ではないかと。確かにハクビシンは
家の近くでみた事ありタヌキもいるとか!


ハクビシンてよく顔をみた事ないので
ググってみたら↑見たモフモフと違います。
タヌキをググると↓

コイツでもない❗️
そーいえば、おけの上に乗ってたモフモフは水の中に手を突っ込んでたと思い出し
アライグマを見てみると・・・


コイツです‼️しかもこの写真みたく数匹🙀
幸いメダカには被害はなさそぅでした💧

↑まさにこのアライグマみたいに前のめりで
網戸をガリガリしてました😰

でも・・・
よく見ると可愛いな・・・・・・💦

この先、どーしたものやらです😓😓😓


















最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fjsmmk01)
2024-06-03 16:21:26
野生化している個体なら自治体などに駆除の相談されてはいかがでしょう
返信する
Unknown (tkz)
2024-06-03 16:56:33
可愛いと思っては駄目です。
ものすごく凶暴だそうです。
爪は凶器と同じなので追い払おうと威嚇したり(勿論捕獲しようとしたり)はせず、やはり自治体にご相談されたほうが良いそうです。
傷から感染症をもらうこともあるそうですのでそれも注意。
うちの裏庭にも来てて、目が合いましたが、双方慌てて逃げました。
返信する
Unknown (keiko(けいこ))
2024-06-03 17:36:03
絶対!気をつけてくださいね。
役所に言ってご相談が一番良いと思います。
返信する
アライグマ (flowerconnection)
2024-06-03 19:13:34
アライグマはかわいいですけど、すごい爪と牙があるので、下手に近づくと怪我させられますよ。それに、人間に害になる病気を持っている場合があります。日本では外来種なので、自治体が何かしているかもしれません。
わたしの住むカナダでは元からいる生物なんですが、都市部では増えすぎているかもしれません。
以下は、わたしが今までに書いたアライグマに関する記事です。読んでくだされば、うれしいです。
https://blog.goo.ne.jp/flowerconnection/c/20933de2c9ce27f70d110f16097e3151
返信する
こんばんわ (力丸ママ)
2024-06-03 19:31:05
アライグマだって野良になりたくなかったでしょう
人間が勝手に連れ込んで飼えなくなったら捨てちゃう
アライグマも犠牲者です
捕獲して避妊去勢して飼ってくれる施設が出来ればいいな~って思います。アライグマも生きるのに必死何とかできないものでしょうかね。
返信する

コメントを投稿