ちょっとづつ!ちょっとづつ♪

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

マクロレンズの思い出~♪

2022年06月03日 19時16分27秒 | 日記

マクロレンズの思い出

もうずいぶん経ちますが

一眼レフのカメラを購入して

デジのお仲間の撮影に、ご一緒するようになって

何年か経過した頃に

彼女たちのマクロ画像に魅せられて

私も撮ってみたくなったけど

はたして使い続けられるかしら

迷ったけど、やっぱり欲しい

忘れたけど結構なお値段です

もったいないなぁ、私に贅沢?

お店で、また迷ったけど

一緒に行ってもらった主人が勧めるから~

キャノン純正マクロレンズ購入

このレンズ一つだけでこの値段の記憶

ずっしりと重量も・・・重い

でも、嬉しくてマクロレンズだけ持って

近くの公園へ~

庭のお花も~

尾瀬、栂池自然園等々

そうそう岩湧寺のシュウカイドウにも感激しました。

でも夫婦で旅行に出かける時は

徐々にお留守番になりました、

湿原とかの高山植物、山野草が好き!

でも、お花は遠い、近づけないし

かがんだら腰痛が~屈めない

そんなこんなで

やっぱり、18~270のズームレンズを

重宝してしまっていたら

地元の友達のご主人のグループの女性が

マクロレンズがほしいけど・・・

迷っているので、使わないなら

譲ってくれない?

主人は反対したけど

私は何だかアッサリと手放せました。

お値段は、そのご主人が決めてくれました。

戸棚にしまわれているよりは

レンズも喜んでいることでしょう

マクロ撮影の思い出は

私でもこんなのが撮れた~と

大感激したことと

屈めない人には不向きかも

常に膝をついての撮影でした。

それでも念願のマクロだけのアルバムはつくれました。

 

以下の写真は 

先日の須磨離宮公園で

18~270で撮った画像です。