どうも。HUAです。
クラフトバンド(紙)でバッグなどを編んでいる者です。
勝手ながら本日よりブログを始めました。
いまこのブログをどういうわけか読んでくださっている方、ありがとうございます(_ _)
今年の夏もかごバッグをもっていらっしゃる方、たくさんお見掛けしました。
かごバッグって春夏シーズンのイメージがあります。
何を隠そう、バッグを作っている私も少なからずそう思っています。
でも、
かご=春夏アイテム。
って誰が決めたん!?(*´Д`*)
なんかいいな♪ 好きだな♪ と思うバッグは季節を問わず使いたいです。
(でも秋冬は周りの目を気にして、堂々と使えない自分・・・あれ?あの人、冬なのになんでかごバッグ使ってるの?とか思われたくない ← うん、自意識過剰なんだろうけどね。わかってる。。)
そこで肌寒くなりつつあるこの季節、バッグに温かみのあるファーをプラスして、(躊躇なく!!)秋冬にも使えるように
エコファー付きのバケツバッグを作ってみました。
エコファーってフェイクファーのことです(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/87/fe5de272ceef2711fec7ba7753b246b0.jpg)
おまけのタッセルを外すとシンプルに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/01/52b180efb89bfc6157d1a739a481f623.jpg)
エコファーはサイドを結ぶタイプなので取り外しも可能です。
春夏シーズンは、ファーを外してシンプルなかごバッグとしてお使い下さい♪
おぉ!これは一年中使える!!ヤッター!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9d/cc9045d468a7ff67374f9404754bd1ef.jpg)
間口には中身が見えにくい目隠し内布がついています。
500mlペットボトル、長財布、スマートフォン、キーケース等が入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7e/620767137248f667ed78b3c9a5fc62a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/71/300b8f06cb92865498b603ef3bbcb324.jpg)
サイズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/06/feaafa4eeb3620e16024a46b3cde12de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2b/2aa35f7024da0e393f45923206e36336.jpg)
オプション(¥700)で長さ調節可能なショルダーベルトはいかがでしょうか?(幅約1cm,最短約85cm〜最長約150cm)
ハンドバッグ、ショルダーバッグ、斜め掛けと用途に合わせて3wayでお使いいただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7c/b3ceba47c84d71fb59589fe7996b435c.jpg)
こちらで詳細をご覧いただけます。
ここまで読んでみて、宣伝か!
と気が付かれた方、
そうなんです。。宣伝です。
このブログでは、どういった経緯でこの品が出来たのかを記録していこうと思っています。
製作途中の写真や難しかった箇所なども記録として残していければと思っています。
つづく。