北大柔道部ログ

雪だるまつくろう


初めまして。1年目の若月凜(わかつきりん)です。

現役生の時も浪人生の時も北大柔道部ログを読んでいたので、ブログを書く側になれて嬉しいです。



現在ワケあって実家に帰省させてもらっています。札幌は雪が降っているのでしょうか?さすがにまだ積もってはいないでしょうか?札幌に帰って雪景色を見るのが楽しみです。私の実家は新潟にあります。北海道に住み始めてから、新潟出身であることを告げると多くの人に言われる言葉があります。


「新潟も雪積もるんでしょ?」


積もりません。全然積もりません。私の住んでいる地域は。新潟の下の方とか山の方は豪雪地帯でかなり雪が積もるのですが、私の住んでいる地域は佐渡ヶ島にガードされていて雪を降らせる雲が佐渡ヶ島で雪()を落としてしまうので、陸までは水分を多く含んだ雲がやって来ず、雪があまり降らないということです。たぶん。あくまで私の予想なので詳しいことは地理選択の人に聞いてみたいです。もし、本当の答えがわかってしまったら「若月が間違ったこと言ってたな。あいつ馬鹿だな」と思ってこっそり若月の耳元で囁いて答えを教えてあげてください。お願いします。


といっても降る時は1mくらい積もるので、雪に慣れていないというわけではありません。だから雪道ですってんころりんすることも他の人よりはないということです(フラグ)。最後にたくさん積もったのは3年くらい前だったと思います。雪だるまを作ったりソリで滑ったりするくらいならできます。





これは3年前くらいに友達と作った猫耳人魚雪だるまです。あまりの可愛さに道行く車がわざわざスピードを落として見て行ったとか行かなかったとか。この冬、雪だるまを作りたい人はご参考までに。




これも3年前です。
今にも右下にto be continuedとかかれた黒い矢印が出てきて「テ~レテッテッテッテッテレ~♪」というBGMが流れてきそうですね。ちなみに滑っているところは友達の家の田んぼです。許可はとってます。



ところで、一人暮らしをしている時より実家で暮らしていた方が健康的な生活が送れるのではないかと期待して実家に帰省したのだが、若干の寝不足に悩まされている。それは奴の仕業である。





ChihuahuaKiraraちゃんである。


母が朝方に寝ている私の部屋にきららちゃんを連れてきて私のベッドに入れて寝せる。そこで大人しく寝ていてくれればいいのだが、大きないびきをかき始めたり、私の頭を枕の外に追いやり、枕を占領してその上で寝たり、私の手を舐め始めたりする。ゆっくりと寝ていられない。おかげで朝の私の睡眠時間が削られてしまう。本当に困った犬である。



と、ここまで犬の悪口を言っているように見えるが、実はただの惚気話である。翻訳としては「寝るの妨害されて、睡眠不足に陥っているけどなんだかんだいって一緒に寝れて幸せ~~」である。だって可愛いんだもん!!可愛いは正義だよ!!可愛ければなんでもいいの!!!ということできららちゃんの可愛い写真を載せておきます!!










「犬は喜び庭駆け回り~♪」
あの歌詞はうちの犬には通用しません。雪の上に解き放った途端雪の冷たさに動けなくなり、抱っこをせがんできます。定位置はストーブの前かコタツの中で、ホットドッグになってます。

それでは!また今度!!


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

瀬戸内の人間2
かまくらつくりたい
Unknown
きらら、かわいい🎵
猫耳人魚
コ…コワイ…((((;゚Д゚)))))))
デモ…カワイイ
文京区
クルミvsきらら
期待してます
瀬戸内の人間
雪合戦したい
君も犬好きか!もうすぐ初老の「くるみ」より「きらら」の方がかわいいんじゃないかな(個人の感想です)。
太平洋側の人間
それは北陸に共通した悩みなのかな
きたがわ
水を含んで立体水溜まりみたいになってる雪が一番鬱陶しいよね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「北大柔道部のすすめ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事