北大柔道部ログ

坂田家ジム化計画

新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。2年目坂田です。

受験生の皆さん共通テストまで残り15日ですね。受験生のみなさんは今年コロナで大変でしょうが最後まで気を抜かず頑張って下さい。来年北大でお会いできるのを楽しみにしております。

さて、道場閉鎖に伴い、筋トレ器具が使えなくなるということでベンチ台を家に運びました。佐久間さんご協力ありがとうございます。

家にベンチがあるのは非常に便利ですがいくつか問題がありました。
1つ目はスペースの問題です。部屋の中央に50キロの状態で鎮座(取り外しが面倒なため)しているので非常に邪魔です。これは我慢することにより解決しました。

2つ目は騒音です。ゆっくり下ろさないとガチャガチャ鳴ってしまい、隣人をいからせてしまいます。壁をガンガン叩いてくるのでめちゃ怖いです。これはバーとの間に段ボールを挟むことで解決しました。

という訳で家にベンチとかあるし、ジム行かなくていいかなと思っていた自分ですが、先日同期にゴールドジムへ連れていってもらいました。多くの器具があるのは勿論ですが、何より湯船に入れることに感動しました。1月からゴールドジムにも通いたいと思います。誰か紹介して下さい。

コロナによる自粛生活がまだまだ続きそうですが腐らずやっていきたいと思います。他大は道場で練習出来てるみたいだしね。置いてかれないようにしないとね。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

Unknown
床に跡がつくと退去のときに追加でお金を取られるかもしれないから気をつけてな
あけましておめでとうございます。
佐久間さんの現役へのサポートありがたいね。
昔は少年雑誌によく筋トレ道具の広告が掲載されており、兄貴が55㎏セットを買って、僕がガンガン使ってました。効果は絶大でした。
Unknown
明けましておめでとうございます!
どんな逆境にあっても、北大柔道部を応援しています!
Never give up!
君たちは強くなれる!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「北大柔道部のすすめ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事