北大柔道部ログ

自分を澤田と信じてやまない一般男性のブログ

どうもこんばんは澤田です。

つい最近ブログを書いたばっかですがまた書きます。

・最近
テストが近い、とてもストレスです。テストだけならいざ知らずレポートも大量にあるのでとても大変です。でも終わってしまえば春休みがあります。これを見ている柔道部員は頑張りましょう。受験生は二次対策頑張ってください。

今日英語の授業で知ったのですが千の風になって という歌ですがあれって英語のポエムを題材にしてできていたんですね。
Do not stand at my grave and weepという詩らしいです。知らなかったです。
ちなみに千の風になってというのは詩の中の
"I am a thousand winds that blow" という部分から来てるらしいですね。
英語でポエムを読むと賢くなった気がします。

・成人式があった
成人式がありました。僕は地元に帰って出席してきたのです。
成人式は特に面白くもなかったです。
気分は朝会で校長先生の話を聞いている感じ。でも、小学校以来会ってない人と話すのは少し楽しかったかな。
高校の同窓会がいちばん楽しかったです。
みんな2年会ってないだけなのに大人になっていました。
失礼、大人と言いましたが大人が何なのか僕もよくわかっておりません。
大人かどうか知りませんが容姿がとても変わっておりました。髪の毛や耳、女の人は化粧していましたので肌も変わっておりました。
ちなみに私はでかくなった?くらいしか言われませんでした。
結局見た目が変われば内面も変わっているように思えてしまうのでしょう。
話してみるとみんな何も変わっていなかったです。見た目ってとても重要なんですね。

・初夢
初夢の話をしましょう。
登場人物は僕、坂田、片桐さん、笠井さんです。どこに向かっていたかはわかりませんが片桐さんの車でどこかに向かっていました。
雪道を走っているとそこには坂道が、ガードレールの向こうは崖です。
片桐さんは減速せず坂道に突っ込みます。
澤田「片桐さんこれまがれます?」
片桐さん「大丈夫大丈夫ww」

結局曲がりきれず坂道から落下して崖に落ちました。

笠井さん「これヤバいって」
片桐さん「いやー痛かったなー」
澤田「だから言ったじゃないですかー」

という夢を見ました。
坂田なんか喋れや。

・風邪
近頃風邪が流行っているようです。
バカは風邪をひかないと言いますがバカでもひくことはとっくに証明されているのでバカな人も頭のいい人もきちんと予防しましょう。受験生は特に予防してください。
まず、帰ったら手洗いうがいは当然として。
定期的にお茶や紅茶を飲むと良いらしいです。あとしっかり睡眠時間を取る。
暖かいとこで寝てください。

・睡眠
最近寝る時頭の向きをいつもと逆にして寝ています。
何故か質が上がった気がします。
いつもと寝方を変えてみるとなにか発見があるかもかと言っていつぞやの佐久間さんがブログで言っていた寝方はよした方がいいと思います。

・浪人時代
ふと最近浪人時代のことを思い出しました。2次試験が近づきストレスが最大に達した時思ったことが運動したいでした。
そこからたまに名古屋駅の近くの公園で友達と30分程度キャッチボールをしていました。
夕方に高いビルに囲まれた公園でキャッチボールとはなかなか風流なものでしたね。
何気ないことですが今でも覚えています。

ダラダラと書いてしまいました。
最後に近頃の同期について書いて終わりましょうかね。
坂田 犯罪者予備軍 お母さんこの人を何とかしてください!

清水 起業家
石川 がんばろうね!
後藤 近頃上機嫌
みわろー 研究熱心

こんなもんで終わりましょーかね
おやすみなさい

 

 

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

的確な同期の分析が面白い。石川くんだけエールだね。
キャッキャ星人
キャッキャッキャ
風邪を引く馬鹿
澤田君は伊藤英明に似ておるのう
特に坊主頭の時
伊藤英明、坊主、で検索
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「北大柔道部のすすめ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事