HUQ's Blog

HUQの日記

鈴鹿エンデューロ2009 (3)

2009年09月28日 00時05分56秒 | サイクリング

 鈴鹿4hエンデューロ、今年は8:03 スタートとのことで、前泊することに決定。

 朝6時にホテルを出発するも、恒例の鈴鹿サーキット前交差点の参加者渋滞に阻まれ、ピットに到達したのは7:30。「今年こそゆっくり試走してみたい!」と思っていたものの、時間切れで残念ながら試走できず。

 CASIOシケインのピットへ向けて出発!

 へ~?ほ~!これが鈴鹿…

 ぢゃ~ん!

 

 会社の同僚達は、既に到着済み。

 朝3時出発とかだったろうに…場所取り、おつかれさまでした!!

 今年のI井さんはママチャリ部門に出場

 オレンジジャージのH崎cap.は選抜チーム作戦会議中

 オイラのチームメンバのN井さん
COLNAGO のクロスバイクでレース初出場

 営業中の小猿w

 レース前のM崎さんの勇姿
GIANT のカタログに載せましょう。いやマジで。

 

 オイラの体調はといえば、前日アナゴ天丼やらベトナム料理やらを食い過ぎたせいか、便意が微妙に…orz

 スタートには間に合いそうになく、レース初出場のN井さんに第一走者をお願いしました。そしてオイラは CASIO シケインに1つしかない、昭和の廃墟のような仮設トイレの列に加わり…(死

 でも、初レースで雰囲気を存分に味わえる、という意味では、第一走者ってのもよかったかもー

 8hエンデューロのオープニングラップがスタート!

 遅れて4hエンデューロの方々がうじゃうじゃ…

 あっ!N井さんだー!

 同僚達の放置自転車w

 

 N井さん、2周を走りきり、ピットへ戻ってきました。

 なんかもー、すでにおなか一杯な様子w

 第2走者はK村さん。脚に巻いたタグを渡します。

 2周で戻ってきたK村さん。

 最近膝の調子が悪く、サポータを巻いての力走でした。

 次は小猿の番!

 表情堅いよ~w

 いってら~

 2周で帰ってくる予定ですが、1周をどれぐらいで走れるのかが分からない。

 しばしコースを注視していると…

 あ、いた。

 1周、12分ほどで回っている模様。

 昔ジャックナイフしたことがあり、下りが苦手の小猿ですが、初めての鈴鹿、初めてのレースにしては、いいペースなんじゃないでしょうか。

 1走目で6周もしてきたH崎cap.。
一家と共に寛ぎ中

 

 次はオイラ。

 頃合いを見計らって、交代位置に付きます。

 11分台で2周目を回ってきた小猿からタグを受取り、ヘルメットに装着したカメラの録画ボタンをONして…

 1走目へ出陣!

 

 1周してきたトコ。心拍もう100%超えで、へばってるww
頭には、チョンマゲ~!

 2周目。
なんかもう、去年と同じミットモナイ顔してるしwww

 やっとこさ3周して、ピットに帰還。
チョンマゲ~~!!

 タグ渡して、燃え尽き中

 ピットに戻って、やっと人心地。
シューズ締めすぎて、足の甲が痛ぇ~

 

 4hエンデューロも制限時間の半分を過ぎ、後半戦へ…

 1走目のダメージが抜けず、折角の CASIO シケインなのにあまり皆の力走写真を撮れず。すんません。。。(-人-)

 N井さん、ガンバレ~ヾ(≧∇≦)〃

 ママチャリチームも健闘中
つーか、シンドそッ!www

 モーダメ。ムリでーす

 背中が頼もしい。。。

 もーこれで最後。ガンバレ!

 …とタグを渡した後、燃え尽きたK村さんw

 回復後、ドラえもんのお腹をつついて和みますw

 

 チームメンバは皆それぞれ、レースを楽しめた模様。ヨカッタw

 オイラと小猿は輪行で帰ります。

 もう、乗ってるだけで漕ぎやしない状態で、鈴鹿サーキット稲生駅へ。

 改札も券売機もない、乗り合いバスのような伊勢鉄道でしたw

 あー楽しかったw

 

 鈴鹿駅でJRに乗り換え、名古屋→春日井と。午後4時前には家に到着。

 死んだように眠る小猿。

 オイラは体はフラッフラなのに何故か眠れず…車載動画をエンコしまくって、ほぼ徹夜。(死

 

 やーしかし、楽しかった!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くま)
2009-09-28 05:33:02
お疲れ様でした。
最後は疲れすぎて眠れなかったようですね。
イベント楽しそうですね。
返信する
Unknown (HUQ)
2009-09-28 08:14:05
疲れすぎもありましたが、動画がどんな具合に撮れてたんだか興味深くて…w

こうして撮った動画を元に、色々と走り方を指摘していただけたのは大きな収穫でした。(*゜▽゜)ъ
返信する