産まれて8ヶ月が経過し…『また』、前髪が伸びに伸びてきました。
どう処置してもすぐ元の木阿弥になるので、おかあさんがやきもきして「切りたい」と。
また床屋に連れて行こう、と言ってみても、何事も自分でやってみないと気が済まないおかあさんが「自分で切りたい」と。
「カンタンに、カワイクできる気がする」と。
ある日、仕事を終えて家に帰ると…
……。
かわいかったのに。・゜・(ノД`)・゜・。
最近、表情が豊かになってきただけに、余計に不憫で。(つД`)
6ヶ月目を過ぎた頃から、下の前歯が2本、揃って生えてきていました。
が、なかなか撮らせてくれません。
8ヶ月目にして、ようやく1カット撮れました。
毎朝の6~7時に目覚めては、リビングを高速に匍匐前進して徘徊します。
先に起きて、パソコンで遊んでるおとうさんがキニナルようです。
いつの間にか、椅子の足元でグルグル回ってます。
3~4時間一頻り暴れた後、おっぱい飲んだら眠ーく眠ーく…
30分もウトウトすれば、充電完了。
雑魚寝してるおとうさんによじ登ります。
洗濯、掃除に忙しいおかあさんにリビングから駆逐され、鏡台でひとりあそび。
夕方から、先週とはまた別のママ友のお宅へ、遊びに。
というか、呑みにお出かけ。
ご近所なので歩いて行ける距離でしたが、わざわざ車で迎えに来ていただきました。(-人-)
大きなマンションで、久々のお酒。
呑みたくてしょーがなかった両家のおかあさんは、ガンガン呑んでアッという間にできあがっちゃいました♪
その間、子ども達は好き勝手に。
飽きてきたのか娘がぐずり始めたので、まだ立てるおとうさんが抱っこ紐でだっこして、リビング内を徘徊。
あっちゅうまに、落ちました。