この土日は、色々。('A')
金曜はフレックスタイム使って早引けして、保険金目当ての診断書を取りに骨折入院先へ。
強風の中、千切れ飛ぶ雲に夕陽が下から射し込んで輝く情景に感動しつつ、通勤復路やら駅やらで夕方から夜にかけて写真撮りまくり。間違ってメンドクサイ RAW 形式で撮っちまったもんだから、up は後日。('A`σ)σ
寒くなってきたので帰宅後、H田サンを誘ってバイト代がわりに、鴨喰いにかもやへ。
3000円コースで満足。鴨刺し、鴨ネギ焼、鴨スープ、鴨チャーハン、最後の鴨入り特製カレーうどんが特に◎。鶏よりしっかりした鴨の身の繊維が、まるで蟹肉のような歯ごたえ。( ̄u ̄)
帰宅して、おもむろに KATANA の英語ナレーション作成開始。
事前に、英語の得意なH田サンにお願いして訳してもらった日本語→英語直訳をベースに、空軍用語で修正しつつテキスト化。エエ、鴨はそのバイト代デスヨ。ヽ('ー`)ノ
土曜は一日かけて、なんとかナレーションを英文化。
晩飯は、脳梗塞のリハビリ中な実父から送られてきた、銀鱈の西京焼。それとくりの木で買ってきた炊き込みご飯山菜セットで炊き込みご飯。
んもぅサイコーヾ(≧∇≦)〃 銀鱈、すげー脂。超うめぇ~( ̄u ̄)アリガト
食後はマイクテストに入り、日曜深夜2時からリハ直前の自主トレにて、初読み下し。
そのまま3時のリハに入ろうとしたら…sawamura どんが「英文、添削してやるよ!」
…ガッツリ直されました。orz
で、一読する間もなく、リハに突入w
えぇ、原文のほうでカタカナでイッパイ書いてた単語のフリガナ、とか。
演目毎の喋り始めるタイミングの書き込みの日本語、とか。
修正された原稿では、ぜーんぶ消されてましたわよ。ヽ('ー`)ノ
ぶっつけ本リハじゃゴルァwwwwwwww
ふぁぁッ!修正原稿上の英単語にも、所々綴りミスあんだゴルァwwww
…ところどころ読み損なったり読み飛ばしたり間違ったりしてますが、ナニカ?
べぇつにぃ。焦ってませんyo?('A`σ)σダッテリハダモン
…展示飛行自体は、過去最高の出来なのにネ★
さて、本番は今週末。('A')
なんかIRCでの雰囲気がもうHUQで決まり的な流れだったので乗っからせてもらいますたw
本番もよろしくぅ(´∀`)