HUQ's Blog

HUQの日記

エージング

2009年03月04日 20時14分58秒 | サイクリング

 カテゴリーがオーディオではなくサイクリングなのは、誤設定ではナイノダ。

 

 朝起きてから、なーんかダルい。

 ビミョーに熱っぽい気もするし、軽く寒気がしたりもするけれど、熱計ってみても至って平熱。会社に着いてからシャワー浴びたらシャキッとしたし。

 気のせいか?

 

 午後。

 やっぱ、ドーにもダルい。

 だんだんダルさが増してくる。ちょっと頭も痛いような気がする。一言で言えば、倦怠感。

 

 やっぱ、風邪?

 

 ……いいや。

 違う。

 この冬、諸般の事情により運動量が少なかったからすっかり忘れていたけれど、この感覚、どこか身に覚えが…

 

 3年半前の夏、初めて自転車通勤を試みたとき。

 2年前の春、日間鹿島のサイクルイベントで、初めて連続して75kmを走ったとき。

 1年前の春、長期出張で満足に自転車漕げなくなり、ホテルのウォーキングマシンで1時間のランを試みたとき。

 

 これらイベントの後日、自らの身体に起きた変化と同じ…

 その名は、疲労!

 

 マテ、しかしマテ。

 疲労?? いつのサ!?

 だって、ここしばらくずーっと、週の走行距離はたいしてカワランよ!?

 ホラ!

 実家に帰ってた年始年末は別として、毎週約160~230km。

 運動強度だって、平均して心拍115~140bpmだから、最大心拍数比で約60~80%ぐらいの「減量+基礎体力向上」を目指した範囲内。

 いつもこの範囲内の運動で、取り立てて疲労を感じることなんて無いのに…

 

 

 あっ、、、でも……

 3/1は、一瞬だけど運動強度100%行ってたような……

 けど、あの日だって1日の走行距離としては50kmちょい。平日の通勤+ローラーで漕いでる距離と大して変わらないし……

 って、もうあれから3日も経ってるYO!いくらなんでも・・・・・・

 

 

 歳ですか。。。orz

 

 ま、ソレなら寝りゃ治る ヽ('ー`)ノ

 実際、今日もローラー漕いだ後は、なんだかもうスッキリしてきたし~


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (cb)
2009-03-05 00:49:13
もしかして標高差かなぁ?
日によって疲れやすいときってありますよね。

サッカーやっててもなぜか今日はあちこち
つるとかありました。

僕は前の日 暴飲暴食すると多かったようなw
返信する
Unknown (HUQ)
2009-03-05 06:24:50
アヨー今日はもうスッキリ(*゜▽゜)ъ

まぁ~住まいの標高は20mぐらいだしなぁw
アレだきっと肉が足りなかったんだ。肉ゥゥゥゥー
返信する
毎週約160~230kmっちゃ (ごうじん)
2009-03-05 19:26:55
すごいね!!

このくらい距離いっちゃうと、些細なコンディションの違いで疲れがたまっちゃうよ。肉、喰って!!

歳は歳だよなー・・・お互い・・・

最近は巡航スピード上げたくて、かなり踏んで通勤してるんでキツイっす。レースでたいんやけど、なかなか時間が・・・
返信する
Unknown (HUQ)
2009-03-05 21:14:56
毎日中距離漕ぐようになってから、自分の身体の調子には敏感になったなぁ。
「あ、今日しんどいっぽい」って感じたら、その日はローラーお休み。
2日ぐらい休むと、その後で滅法脚が軽くなってたりするよ。超回復ってヤツだね。

筋力付けたいときは、この超回復を使うために、本気で追い込んだ後、2日休む、を繰り返すといいみたい。休み中にプロテイン呑むと更に良いそうな。

俺は主に、筋力より循環器能力を向上させたいので、ひたすらLSDっぽい乗り方してます。特にローラーでは。

ローラーの上で汗だくになった後、風呂入ると、どういうわけか肌がツルッツルになって、触っててキモチイイww 腹の皮揉みしだいてマスw

夏の鈴鹿とかどう?多分今年も出る予定~
返信する
Unknown (T)
2009-03-06 18:38:00
そして徐々に目が痒くなったり鼻水出たりしてきまつ。

密かに忍び寄る花粉被爆の恐怖カモヨ?('A`)
返信する
Unknown (cb)
2009-03-07 22:32:30
すずか・・・
ママチャリグランプリ一度出てみたい・・・w
返信する