昨夜 11/23、今年3回目(通算4回目)の飛行展示が行われました。
http://zoome.jp/FBevo/diary/25/
もちろんライブ中継です。
今年の VFAT (12/12~14) 前、最後となる展示飛行。プレVFATともいうべき位置付けです。
今回は、VFAT スタッフで、ロシアのバーチャルアクロチーム "Berkuts" 6番機でもある Frazer 氏や、"Virtual THUNDERBIRDS" 5番機の Lawndert 氏も、配信動画を視聴したい、とか。
最初にKATANAに VFAT 参加話を持ってきた、ドイツのバーチャルアクロソロ "Golden Star" sawamura 氏は、サーバ内で直接視聴。
VFAT の公式フォーラムでもあちらやこちらで取り上げられ、Virtual Blue Impulse "KATANA" は今年一番の注目株だそうで。ガンバレ~ヽ('ー`)ノ
しかし、不安要因も多々。
前回ナレーターを務めてくれた FS_Take さんの、突然の長期入院。
隊長 Tink タンのPCブッ壊れの影響で、ここに来て全員練習不足。('A`σ)σ
更に追い打ちをかけるように、遂に発売された Black Shark (ロシア語版)をある程度英語化することができることが分かり、これまた練習不足の一因にw
今回の配信では、急遽ナレーションを KATANA 2番機OR Skylark どんの幼馴染み、Lily サンに依頼。ほとんど練習時間も無いまま、懸命に頑張っていただきました。(-人-)
各機の飛行技術の維持・向上、VFAT 本番用英語ナレーション原稿の作成など不安は尽きませんが、なんとしてでも、無事 VFAT での Live 展示を成功させたいところです。
(*゜▽゜)ъ
おいらもがんがる!