午後1時を過ぎ、暑くなってきました。
不快感を垂れ流すと余計にツカレルので、淡々と平坦な道を漕ぎ進みます。
野洲川にかかる中州大橋に辿り着きました。
肩が凝る、ってのは、ハンドル握る腕に力込めすぎ。緊急回避が遅れマスョ
なぎさ公園水泳場を回ると、琵琶湖大橋が視界に入ります。
なんとなく、宮古島の池間大橋を思い出しましたw
琵琶湖西岸は町っぽいので、琵琶湖大橋は渡りません。そのまま東岸を南下します。
--------
遠ーくに、渡る予定の近江大橋が、見えたり見えなかったり。
H田サン、だいーぶオツカレのご様子。
滋賀にブーブー文句垂れてマスw
--------
いよいよ、近江大橋が近づいてきました。
近江大橋のすぐ北側にある、帰帆南橋を渡ります。
帰帆南橋を渡ってからそのまま直進すると、近江大橋の下をくぐってしまいます。そのため一旦東へ迂回します。
小川沿いにあるでっかいイオンを迂回して…いざ近江大橋へ突入。
太陽電池で発電してるのでエコだそうです。ウサンクセー(ぉ
曰く、広過ぎなんじゃイ、とな。('A`σ)σ
--------
近江大橋を渡ったら、そのまま西へ進みます。サヨナラ琵琶湖 (^^/~~
なんだかイロイロありました。(w;
ちょくちょく後を振り向いてると危ないので、後続のH田サンの様子を見るのは分岐路で徐行したときと、停車したときだけです。
で、滋賀の街中でいきなり見失いましたw
どうやら途中でチェーンが脱落した模様。フロントがトリプルなこともあり、チェーンが落ちやすいようです。フロント変えるときはリアを適正な場所に入れるようにしないとダメね~
つうか、チェーン伸びてない?もう大概走ってるだろーソレ。交換の目安は3000km。
お次は orca のトラブル。
どーもハンドルが回るー締めが甘いんか??と思ってたら、ステムのボルトが1本脱落してました。これで2回目。これもう、このステムの構造的欠陥じゃね? orca ステムを使ってる皆さん、ご注意を。出発前には増し締めをお忘れなく。
JR大津駅のあたりから、登り坂。といっても3~6%程度。内津峠に比べたら屁のような坂です。
名神高速の京都東IC付近で、道の様子から「アレ?俺五条に出た??」とか勘違いしたり。(w;
山科を突っ切って北西へ。蹴上の坂を軽くクリアすると、もう勝手知ったる三条です。
蹴上の桜並木は、もう半分葉桜になってました。
それにしても、人大杉。('A')
午後4時過ぎ頃、宿のぎおん畑中へ到着!
走行距離は156.6km。またも、惜しくもセンチュリーランならず。(^^;
休憩を含め、約9時間半で到着しました。
なんだか、思ったより疲れがありません。まだあと50kmぐらいなら走れそうな…
走行時間は7時間15分ですから、休憩時間が2時間以上ありますね。(^^;
まー、走るのと同じぐらい休憩は楽しいのでソレもまたヨシw
茶色が標高。最初の山は関ヶ原。20kmもかけて140mほどしか登ってませんから、緩いと感じる筈です。
スタートから145km付近の山が、京都東IC付近。150km過ぎの山は蹴上の手前の峠です。たいしてキツくはなかったことが、赤の心拍線で分かります。
消費カロリーは3564kcal。まーこんなもんでしょう。頻繁に燃料と水分を補給していたので、ハンガーノックや熱中症にはなりませんでした。
フルマラソン走るよりちょっと多いぐらい、の消費カロリーですが、自転車だと楽々使ってしまえるのが不思議です。
人類が発明した中で最も効率の良い乗り物、だけのことはあります。
さー!宿の大浴場で一っ風呂浴びて…京懐石だーヾ(≧∇≦)〃
もう次ぎは200km超え2人でブルベですねー
なんならそのまま四国経由で広島までおいでくださいましー
でも、四国経由で広島へって…どんだけ遠回りですかwww
ところで、こんだけ走っといて、体重が増えて帰ってきたというフシギ…orz