鹿児島も今年は紅葉が綺麗な気がします。まだ、そろそろ紅葉かなぁと言う11月初めに、霧島連山麓の紅葉を見つけに行って来ました。まず、春に藤の花を見に行った時、寄れなかった犬飼の滝へ。道路横の展望台からの滝、休憩場には不機嫌そうなグループが居たので、サッサと紅葉見つけへ。紅葉見つけ♪♪って、「滝まで徒歩10分だって!」そのの10分が曲者だよねぇと思いつつ、階段を下って行きました。途中、3,40歳代の男 . . . 本文を読む
リンちゃんと城山ホテル鹿児島に行ったとなると、何処に行きたがるジジ。10月末、お出かけへ♪♪ここは鹿児島市都市農業センターです。花の公園や、貸出農園が有ります。この時期はコスモスが有ります。色々なカラーのコスモスです。Instagramで、下から撮るコスモスが出てたので、真似っこ♪♪青い空に伸びる花が生き生きしてる♪♪3時過ぎだから、太陽が斜めに。ここの銀杏はこの時、紅葉してました♪♪全部、真っ黄 . . . 本文を読む
オリンピックも始まり、日本選手の皆さんの頑張りを見ると、無観客で始めて良かったと思います。別に菅総理の味方をしてる訳では無いけど。ところで24日16時前に、コロナワクチン2回目を集団接種で受けて来ました。Instagramには詳しく書いて有りますが、25日午後から熱が上がり、最高37.5℃。夕方に一度は下がりましたが、やっぱり夜中には身体の痛み(少し)と不眠(普段も有るけど)26日寝不足の為の倦怠 . . . 本文を読む
今年も美味しい宝石が青森から届きました♪♪鹿児島では貴重なさくらんぼ、2箱も送って下さったのは、フィフィさん。冬はりんご便、初夏はさくらんぼ便、本当有難い事です。さくらんぼは収穫して3日までが一番美味しくて、その後は味が落ちるそうです。フィフィさんは農家に行って、箱詰めして、新鮮なさくらんぼを送ってくれるんです。出来るだけ美味しい内に、亡き姉の家族にも食べて貰いました♪♪フィフィさん、いつもありが . . . 本文を読む
早くも、7月1日。今日は兄にいの誕生日なんだ♪♪父の日、兄にいのプレゼント🎁を買って、名古屋に送りました。パイロット万年筆のCMを見る度に、ウルウルするんですよね。息子がお嫁さんをもらうまで、母親にとって息子は恋人なんだよ〜〜(笑)さて、霧島ヶ丘公園の続きですが、その前にランチの話。霧島ヶ丘公園へ直接行けば、11時頃着く予定だったのですが、ジジが遠回りして、テレビや雑誌に出ていたランチ屋さんへ。と . . . 本文を読む