アナと南国の王子、そしてエレン

トイプーのアナと孫の保育日記をのんびりと書いています
2018年4月30日パピヨンのエレンも仲間に入りました

かのやばら園1

2021-07-01 07:00:00 | 鹿児島紀行
早くも、7月1日。

今日は兄にいの誕生日なんだ♪♪

父の日、兄にいのプレゼント🎁を買って、名古屋に送りました。

パイロット万年筆のCMを見る度に、ウルウルするんですよね。

息子がお嫁さんをもらうまで、母親にとって息子は恋人なんだよ〜〜(笑)


さて、霧島ヶ丘公園の続きですが、その前にランチの話。

霧島ヶ丘公園へ直接行けば、11時頃着く予定だったのですが、

ジジが遠回りして、テレビや雑誌に出ていたランチ屋さんへ。
と言うか、古いラーメン屋さんだけど、変わったラーメンランチ♪♪

前菜が、ローストビーフか?カルパッチョのどちらかを選んで、

ハンバーグ、チキンカツ、ミニラーメンにライスも〜〜🆘

ジジは食べ終わったけど、とてもババは食べられないわ。
という事で、向日葵を見て、ばら園に着いたのは、12時40分。

この日は梅雨の晴れ間で暑くなってきた〜〜
ジジのリクエスト、バラ🌹のソフトクリーム!

癖のないばらの花香りがしましたよ♪♪
体温を測って、住所氏名を記入、アルコール消毒して、園内へ。

姉ねぇがこの地方で仕事していた頃、来たけど、だいぶ変わってる。

お洒落になってるんだよね。
ゴールデンウィークの頃、薔薇が満開に。

この時期は2番花が咲き始めていました。
ちょうど紫陽花も見頃になり始めた頃なんです。

1番薔薇には負けるけど、暑い中頑張って咲いてるよ♪♪

と、コンデジで撮ってると、画面にカードが一杯で保存出来ないって🆘

あらら、ババとした事が〜〜って、やる気無くなった(~_~;)
これからは、iPhone撮影で〜〜

まぁ、殆どコンデジと変わらない画像かも………

園外にも紫陽花ロードが有ります。

広い園内、暑さが増してきた上に、コンデジショックで撮る気が無くなってます(笑)
見つけ!!ハート!もう少し、2番花が増えたら、綺麗だろうね。

Instagramでは、素敵な所が一杯あるみたいです。

渋いカラーの薔薇も有ります♪♪

それにしても、わが家の薔薇の木に比べ、枝が元気なんですよね。

下にはわらが敷き詰めて有るから、草も生えないのかなぁ??

これだけの木々を育てるって、本当大変でしょうね。

さぁ、最後に向こうの温室に行きます♪♪

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (秋花)
2021-07-01 07:46:01
コロナで移動もままらならいよね。
ワクチンが終わって息子さん帰省したらパーッとお祝いね♪
・・・ラーメン屋さん?洋食屋さん?不思議なお店w
でも美味しそう~💛(〃∇〃)

カメラのデータやカード忘れってあるあるw
私はパソコンにカード入れて読み込むから取り忘れたのなんどかある。(⌒_⌒;

バラ園いいな~♪今年は庭と近所のバラ程度。
渋いカラーのバラ大好き~♪なんだろう~?
秋バラの頃にはコロナも落ち着いて見に行けるかな~。
返信する
秋花さんへ (ハリーママ)
2021-07-11 21:59:23
鹿児島は関東圏のように、感染者多くないけど、
まだ県外には行けないものね〜〜
基本、ラーメン屋さんみたいなのよ。
単品で味噌や塩とか有るから。
本当、洋食も美味しかったよ。面白いお店だよね。

そうなの、結構皆さんカード忘れって聞くけど、
まさか、満タンになるとは〜〜(笑)

そう言えば、今月から始まったドラマに横須賀のバラ園出てたんじゃないかな??
秋花さんの写真で見た公園に似てたよ。
秋になったら、ここにもまた行きたいよ♪♪
返信する

コメントを投稿